プロフィール

ラビ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:184378

QRコード

釣れたんじゃない、釣ったんだ

台風襲来前の晴れ間を縫いて

  • ジャンル:釣行記
昨日は台風のためかジトジト不快指数を感じて仕事が
はかどらない。
なんとか昼までに目処をつけられたので仕事OFFにした。

現場が方財だったので海、河川の様子を探索して辺りを一周。

シャローを狙って打ってみることに。
何故かウエイダーも車に積んである。^^:

晴れ間が来た時点で入水。
しかし、東風で波高いし岸辺はカフェオレ状態。

ソルトスキマーでトップ狙いも・・・そんな感じではない。
数投で高切れして、お気に入りルアー殉職。

スナップ交換して、ボトムチヌにシフト。
時々襲う豪雨と強風。

いい手応えのバイトはあったが痛恨のバラシ。
ドラグがゆるゆるでした。

その後釣果は20cmの河豚1尾。


このポイントを諦めて上流へ。
ライトスピニングに変えてボトムチヌ続行。
張り出しシャローをクレイジグ波動チヌ 7g + UMAオタマジャクシ

bk3o9ma4jarzax5v39ax_480_480-a8e6ec44.jpg
37cm キビレ捕獲。

風が強くて思ったところにラインが通せない。
ラインが煽られてルアーがカーブしながら底を這ってくる。
そんな中でズル引きチョンチョンで

z34t5wrradmpk6387aky_480_480-d3b64dfa.jpg
36cm 似たサイズのキビレ。
集団で回遊の兆し。しかし潮が満ちてきたのでシャロー消滅。

雨も強くなったので納竿。



ロッド:コルキッシュ CKC-762ML、 ラグゼチータ
リール:アンタレス5、  AERNOS XT C3000
PE 1.2号 リーダー 20lb
ルアー:ソルトスキマー、クレイジグ波動チヌ7g
 

コメントを見る