プロフィール
ラビ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:184159
QRコード
釣れたんじゃない、釣ったんだ
▼ ひとり言みたいに小さな声で
本日ラン&ガンした五ヶ瀬川・小峰ポイントに
コスモスが・・・

うす紅の秋桜が秋の日の
何気ない陽溜りに揺れている
比頃涙もろくなった母が
庭先でひとつ咳をする
縁側でアルバムを開いては
私の幼い日の思い出を
何度も同じ話くりかえす
ひとり言みたいに小さな声で
こんな小春日和の 穏やかな日は
あなたの優しさが しみてくる
明日嫁ぐ私に 苦労はしても
笑い話に時が変えるよ
心配いらないと笑った
この歌が流行った頃、小さな軽で飛騨高山まで
一人旅したことを思い出しました。
細島港にカーフェリーが就航していた時代です。
青春してましたなぁ(^O^)
さて本日もご近所河川に釣行してきました。
五ヶ瀬川 生コン屋さん前・・・
ちょっと潮が引きすぎてシーバスは居なさそう。
一応、数投・・・下流100mまで。
対岸に時々チヌが回遊してるので遠投。
ポフッ
豆キビレが驀進ペンに反応した。
ちっちゃい(^O^) よって写真なし。
下流を観察するも干上がってるし・・・
次は大瀬川
クリフ殿の元バイト先下
時々シーバスが付いているポイントを打つが何も無し。
若殿がシーバスをゲットした橋の下に移動。
数投したら集中豪雨
水面雨粒からの橋の下に入った地点で
バコッ

刺身ペンシルに37cmキビレ
流れが有るので引き味抜群。
リリースしたら雨も止み

北の空にレインボウ
その後、粘っていたら鮎舟襲来。
鮎の状況聞いたら
「居らん」だって・・・
根こそぎ獲るからじゃね?
と心で囁いた。(^O^)
撤収。
大瀬川では鮎が絶滅したので
あゆカラーを投げると
釣れるかもよ・・・
コスモスが・・・

うす紅の秋桜が秋の日の
何気ない陽溜りに揺れている
比頃涙もろくなった母が
庭先でひとつ咳をする
縁側でアルバムを開いては
私の幼い日の思い出を
何度も同じ話くりかえす
ひとり言みたいに小さな声で
こんな小春日和の 穏やかな日は
あなたの優しさが しみてくる
明日嫁ぐ私に 苦労はしても
笑い話に時が変えるよ
心配いらないと笑った
この歌が流行った頃、小さな軽で飛騨高山まで
一人旅したことを思い出しました。
細島港にカーフェリーが就航していた時代です。
青春してましたなぁ(^O^)
さて本日もご近所河川に釣行してきました。
五ヶ瀬川 生コン屋さん前・・・
ちょっと潮が引きすぎてシーバスは居なさそう。
一応、数投・・・下流100mまで。
対岸に時々チヌが回遊してるので遠投。
ポフッ
豆キビレが驀進ペンに反応した。
ちっちゃい(^O^) よって写真なし。
下流を観察するも干上がってるし・・・
次は大瀬川
クリフ殿の元バイト先下
時々シーバスが付いているポイントを打つが何も無し。
若殿がシーバスをゲットした橋の下に移動。
数投したら集中豪雨
水面雨粒からの橋の下に入った地点で
バコッ

刺身ペンシルに37cmキビレ
流れが有るので引き味抜群。
リリースしたら雨も止み

北の空にレインボウ
その後、粘っていたら鮎舟襲来。
鮎の状況聞いたら
「居らん」だって・・・
根こそぎ獲るからじゃね?
と心で囁いた。(^O^)
撤収。
大瀬川では鮎が絶滅したので
あゆカラーを投げると
釣れるかもよ・・・
- 2016年9月26日
- コメント(6)
コメントを見る
ラビさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント