プロフィール
くろ
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:76693
QRコード
▼ ドリフト~
- ジャンル:釣行記
- (川鱸)
こんちは
今年の秋は中々好調の様で、更に日に日に良くなってくるはずです。
ベイトは、コノシロ サヨリ エビ ボラ アユ
最近は、アユに照準を合わせて釣行しております。
実は、今まであんまり落ち鮎絡みの釣りはしてこなかったんです。
理由は、バッティングが多いから(笑)
鏡川のポイントなんて限られてるんですよ
でも最近は、そんなに人が居ませんね
自分も連日連夜入る事は無いからその間に居るのかもしれせんけど
少し前の若潮あたりかな?
とりあえずハマりきってるデーモンで一本

今の状況的に早い流れの中を上手くラインコントロール出来る人なら外しは無いと思います

さて狙いは、もう次の満月に照準合わせております
ラインも何年ぶりかに08から1.2号に上げます。
理由は、強度では無く(強度は08で全く問題無い)
流す釣りにより対応させる為
そして

追加してきました(笑)
タックルベリーと掘り出し屋行って何と狙いのカラー達があるという奇跡(笑)
トップレンジ以外ならシードライブのボトム攻めやミノーの中層も良いと思いますが、よーく流れてくるベイトを観察する事をオヌヌメします
さて皆様秋楽しんで下さい!
Android携帯からの投稿
今年の秋は中々好調の様で、更に日に日に良くなってくるはずです。
ベイトは、コノシロ サヨリ エビ ボラ アユ
最近は、アユに照準を合わせて釣行しております。
実は、今まであんまり落ち鮎絡みの釣りはしてこなかったんです。
理由は、バッティングが多いから(笑)
鏡川のポイントなんて限られてるんですよ
でも最近は、そんなに人が居ませんね
自分も連日連夜入る事は無いからその間に居るのかもしれせんけど
少し前の若潮あたりかな?
とりあえずハマりきってるデーモンで一本

今の状況的に早い流れの中を上手くラインコントロール出来る人なら外しは無いと思います

さて狙いは、もう次の満月に照準合わせております
ラインも何年ぶりかに08から1.2号に上げます。
理由は、強度では無く(強度は08で全く問題無い)
流す釣りにより対応させる為
そして

追加してきました(笑)
タックルベリーと掘り出し屋行って何と狙いのカラー達があるという奇跡(笑)
トップレンジ以外ならシードライブのボトム攻めやミノーの中層も良いと思いますが、よーく流れてくるベイトを観察する事をオヌヌメします
さて皆様秋楽しんで下さい!
Android携帯からの投稿
- 2013年11月6日
- コメント(2)
コメントを見る
くろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント