プロフィール

ピーナッツ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:245452
QRコード
▼ 釣り遠征のあるある話…其の2
釣り遠征は終わってはいなかった…
終わる訳がない。
一度訪れたらまたなぜか訪れたくなるのだ。
早くも次週にまた行くとは私自身考えては無かった。
今回は夜中に出発し朝到着から丸一日釣りをする計画…
前回、訪れてるので道もポイントも覚えている為スムーズに目的地まで到着!
近場のコンビニで30分程寝る事に。30分だけでも全く寝ないよりは身体的には絶対にマシ!
夜明けと共に到着。前回とはまた違う海の顔を見る…
少し濁りも入っている感じ
少々波が高い為、十分に用心しながら前へ進みキャスト開始!
しかしベイトの気配が無い… 前回とは何か違う
こういう事もよくあるある話だがどういう状況がベストなのかは現地の通い詰めてる人にしか分からないわけで
よそから来た私のようなものがその状況もわからずにサクッと釣ってしまったらある意味なにも面白くも全くないと思う。
その後もサーフをひたすらランガンしていく
飛距離が出るシンペンを使いボトムに着底後スローに引くと何かがアタった!
一瞬ソゲかと思いきや
舌平目!!
舌平目がルアーに反応するとは驚きであった!
その後も掛かるのは外道ばかり
いつのまにか朝まずめも終了。
もうすでにスタミナ切れ…
休憩を挟みながらキャストするがその後の反応はなく大きく場所移動する事に
次は最初に来る時にチェックしておいた場所に寄りながら帰る事にした。
第1ポイントとはお別れ 一礼し次のリベンジを誓う。
あと自分自身が出した忘れ物やゴミは無いかチェックする。余裕があれば他のゴミも持ち帰る事ができれは申し分なし
帰りは眠くならないように音楽を大音量にして大声で歌いながら帰る!
絶対無事故を心掛けたい。
帰りめぼしい場所はいくつか立ち寄ったが状況どこもあまり良くなくノーフィッシュに終わる、、、
しかし、また訪れたいポイントがいくつかできたから良しとしよう
こんな感じで私なりの釣り遠征あるある話を紹介させていただいたがはたして共感してもらえた人はいたであろうか笑
ま、毎度しょっぱいストイックな釣りをしています。爆
懲りずにまた次の計画を立てようと思う今日この頃です!
- 2019年2月18日
- コメント(0)
コメントを見る
ピーナッツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふるさと納税返礼品
- 5 分以内
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 18 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント