プロフィール
ピーナッツ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:232551
QRコード
▼ 初めてのカヤックフィッシング!
- ジャンル:釣行記
前回からの続きで2日目の朝!
5時にはもう起床(爆
おじさんは早寝早起きだからね〜
しかも釣りの事になると目覚めが良い良い(笑
仕事の日とはえらい違いてなもんだな(爆
てな訳で早速準備に取り掛かる事に!
カヤックフィッシングとは一体どんな釣りなのか!?
もはや無知…
実は前日までずっと仕事づくめだった為ろくに準備もできていない…
有るのは車に積んであったシーバスタックル2本とフロッグで遊ぶ為のベイトタックルだけ…(汗
ま、どうにかなるだろ(爆
とりあえず、オーナーさんに聞いてみたところシーバスタックルでも使えない事はないが取り回しが不便との事…
じゃあ残るはベイトタックルになる訳で…
巻いてあったPE10号は流石にキツイので細いラインに巻き替える…

ルアーは道中の釣り具屋さんで買ったジグ数本とタイラバ一つ…
こんなんで良いのか!?
とりあえず何事もやってみなきゃ分からないもんだ(爆
そんなこんなで周りもだんだん明るくなり外にでてオーナーさんが来るのを待つ事に…
海況をみると

べた凪だ… 良かった良かった
船酔いの経験があるだけに船体が揺れるのだけは勘弁だ…
そしてオーナーさん到着!
カヤックを出してもらいレクチャーを受ける…
初めてだけに不安もあったが以外と初心者でも乗りやすいカヤックの様だった

どうぞカヤックさんよろしくお願いします!
オーナーさんの手助けを得てオールを漕ぎ出す!

結構 安定感もあっていい感じ♬
ただ長時間 座った態勢は痔持ちの私には相当なリスクだ(爆
教えられた通りにオールを漕ぎ最初のポイントへ…
ってか沖のポイントに出るまでの勇気はまだ持ち合わせてはいない…
他で来られていたカヤックフィッシャーマンは遥か遠くの沖まで出られていた…
私は山が遠くならない程度の場所で(汗

最初にジグを落とすと何やらアタリ!
すぐさま引き上げると!

イラさんですか!
その後も場所を少しずつ変えながら探る…、
するとジグを落としたフォール途中で猛スピードでカヤックに向かって突進してきた魚影が!!
その刹那
ドン!
衝撃と共に竿先が飲み込まれタックルごと持ってかれると思うくらいの引きで必死に耐えると!
水面ジャンプ!でバレた…
はい 正体バレました、、、シイラでした。
カヤックで掛けるとちょっと厄介なお魚です…
でもかなり興奮した。
水面に限りなく近い状態でしかも浮かびながらの魚とのやりとりはかなり病みつきになりそう(好
そして暫くするとなにやら先の方に水面にワラワラとベイトが浮いてるのが見えた。

そこの場所まで行き今度は根魚狙いでワームを落としてボトムをとる…
すると途端にバイト!
なかなかの手ごたえで上がってきた魚は…

アカハタ!
その後もアカハタが連発!

場所を変えたところでは今日1の重み!

しなるワールドモンスター(爆
引き上げるとモンスターサイズとまではいかないが
今日1のアカハタゲット!

嬉しい一尾だった。
まだ小さい子達はリリースしたが、ストリンガーはすでに満員御礼です(汗

そろそろ日も高くなり、痔の心配もしなくてはいけないので余力があるうちに陸へ帰る事に!
下手な漕ぎ方で帰ると従業員達が今度はカヤックに乗る様で良い夏の思い出を作っている様だった。

そして楽しい2日間も終わる…
あ〜 超楽しかったな!
また近々時間作って出撃しようと企む今日この頃でした(爆

iPadからの投稿
- 2017年9月2日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント