プロフィール

pleasure

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:116948

QRコード

海峡を横切るは、

  • ジャンル:日記/一般
夜の冷え込みが
厳しい季節になってきました。
寒いのが1番苦手です(>_

続きを読む

神の見えざる手

  • ジャンル:日記/一般
小潮、上げのタイミングで小丸川へ
釣行時間も限られているため
橋脚にポイントを絞り
明暗部をドリフト
まずは上流
常夜灯で照らされているエリア
アップクロスから
少しずつコースを変え
流心付近
ルアーの頭が
まだ下流に向いているところで
ロッドにテンション!
バラシが多いので
数回あわせてをいれ
丁寧に寄せ
65セ…

続きを読む

決断しました。

  • ジャンル:日記/一般
朝マズメ上げのタイミングで小丸川へ。
仕事前だったので釣行時間は1時間弱。
橋脚周りにポイントをしぼり、
ルアーセットしキャスト。
上げ潮でしたがゆっくり下への流れ
橋脚の暗闇へとルアーが入って、
ロッドにテンションがかかったと同時にエラ洗い!
いいサイズのシーバス
ドラグ出されながらなんとか足元まで寄せ

続きを読む

甘い罠

  • ジャンル:日記/一般
アピアの試投会に参加しロッドが欲しくなりました。笑
でもお金がないので
気を紛らわせるため明朝行ってきました。
大潮の満潮でしたが行けるところまで頑張ってウェーディング!
橋脚までは届かないため
今日は橋脚下のオープンエリア。
オープンエリアと言っても
橋脚後ろにゴロタが沿って
はっきり分かっている地形変…

続きを読む

まだまだBLUE

  • ジャンル:日記/一般
釣りをはじめたばかりの後輩と
朝マズメを狙って
ちょい早めの4時半ぐらいから行ってきました。
明暗狙いで。笑
シーバスの引きを味わって
ハマってもらおうと思ってたけど
まさかのバイトすらない( ̄^ ̄)
いつもは橋脚の2本目と3本目が流心で
だいたいそこに居着き組がいるはずなのに。
空もだんだん明るくなり明暗もなく…

続きを読む

明暗を飛ぶ

  • ジャンル:日記/一般
台風が外れ
河川もほとんど被害がなく一安心(^^)
ということで、夕まずめ後ぐらいからいつもの河川へ
と、思ってた以上にちょいと増水
ウェーディング出来なかった為
前回ちょっと陸っぱりから反応があったところで
前回のパターンをお試し
橋脚数メートル手前にキャストし数秒フォール
流れに乗せながらリフト&フォール

続きを読む

Komono Hunter

  • ジャンル:日記/一般
このシーズンに台風はやめて下さい(-_-)
台風で行けなくなる前に増水気味の小丸川へ。
増水下げ潮の為流れはキツめ。
増水といっても小丸川
シャロー域、早い流れ、スローでは浮いてしまうフローティングルアー、、
でもうまくルアーを泳がせ明暗のコースを丁寧に引いてくれば出そうな雰囲気。
ということでスネコン130Sで…

続きを読む

高熱

  • ジャンル:日記/一般
最近釣りにハマってる後輩から
「ウェーダーとベスト買いました!今から行きましょ」
中潮4日目、上げ潮
ウェーディング開始時間18:30
ウェーディング限界時間20:00
嫁帰宅予想時間19:50
ということで、活動限界まであと約1時間。
せっかくの釣り熱を冷めさないようにと
自分の中での小丸川ホットスポットへ
とりあえず橋…

続きを読む

夏の終わり

  • ジャンル:日記/一般
久々に投稿します。
というか久々に投稿できます。(ホゲの連続というのは内緒)笑
ここ2、3日前から少しだけ秋の予感。
今回は夏の終わりの小丸川デイゲームへ!
ド干潮から地形調査も兼ねてランガン。
小丸川はほぼほぼシャロー域。
それでもちょっとしたとこにベイトが溜まってたり
新たな発見もありつつドシャローに

続きを読む

馴染む

  • ジャンル:日記/一般
ダムの放流も終わり何日かぶりに小丸川に!
最近行きつけの橋脚明暗。
怪しい明かりに呼び寄せられる今日この頃♡
でも一か月前からするとベイトの数は明らかに減っている。
それでも今の小丸川の現状から一本は出したい!
まずガルバ73Sで水面直下を探索。
最近までの放流の影響か雨の影響か、流れがちょいとキツイ(ー ー;)

続きを読む