プロフィール

たーぼ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:522610
QRコード
▼ しつこいと言わないで……(^o^;)
- ジャンル:釣行記
またまたルアーを作成中です(^_^;)
今度こそシンキングペンシルを作ろうと構想15分、荒削り終了まで1時間という、いつもにも増して行き当たりバッタリで進めます( ̄ー ̄ゞ


と、ここまでは早かったんですが、ウェイトの位置や重さ、ワイヤーを通す位置や成形に手間取り、荒削りから張り合わせまで結構時間が掛かってしまった(^_^;)

そして塗装はまずホワイト

それから…… 色々吹いてこんな感じに(^^;

重量もほぼ予定どうりです(* ̄ー ̄)
そして今回上部にペンでネーム入れ!

形とボディー寸にちなんで「edge149S」と命名しました(*^^*)
明日辺りスイムチェックの予定です( ̄ー ̄ゞ-☆
そして今会社の事務所を改装してるんですが、廃材の中に願ってもない物が♪
床に敷くフローリング材です!
トランクに、これまた会社で要らなくなったプラスチックのレターケースを積み、その中にルアーを入れてるんですが、カチャカチャうるさいのなんの(^_^;)

「何か敷かんとな~…… フックが刺さらない様なやつ探さんとな~……」
そうです!
完璧な素材です!

しかもタダ(^-^)v
そして一工夫♪

少し長目にカットし手前側を両面テープで固定します!
こうするとルアーが奥の方に行かず、覗き込んで手探りで取り出さなくて良くなりました♪
横から見るとこんな感じに(^o^)

さっそくルアーを入れて走ってみましたが音は激減、ルアーの取り出しも楽勝!
同じ様なノイズでお困りの方、フローリング材がフックも刺さらなくて良いですよ~♪
今度こそシンキングペンシルを作ろうと構想15分、荒削り終了まで1時間という、いつもにも増して行き当たりバッタリで進めます( ̄ー ̄ゞ


と、ここまでは早かったんですが、ウェイトの位置や重さ、ワイヤーを通す位置や成形に手間取り、荒削りから張り合わせまで結構時間が掛かってしまった(^_^;)

そして塗装はまずホワイト

それから…… 色々吹いてこんな感じに(^^;

重量もほぼ予定どうりです(* ̄ー ̄)
そして今回上部にペンでネーム入れ!

形とボディー寸にちなんで「edge149S」と命名しました(*^^*)
明日辺りスイムチェックの予定です( ̄ー ̄ゞ-☆
そして今会社の事務所を改装してるんですが、廃材の中に願ってもない物が♪
床に敷くフローリング材です!
トランクに、これまた会社で要らなくなったプラスチックのレターケースを積み、その中にルアーを入れてるんですが、カチャカチャうるさいのなんの(^_^;)

「何か敷かんとな~…… フックが刺さらない様なやつ探さんとな~……」
そうです!
完璧な素材です!

しかもタダ(^-^)v
そして一工夫♪

少し長目にカットし手前側を両面テープで固定します!
こうするとルアーが奥の方に行かず、覗き込んで手探りで取り出さなくて良くなりました♪
横から見るとこんな感じに(^o^)

さっそくルアーを入れて走ってみましたが音は激減、ルアーの取り出しも楽勝!
同じ様なノイズでお困りの方、フローリング材がフックも刺さらなくて良いですよ~♪
- 2015年5月7日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント