プロフィール

ワッキー
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:35102
QRコード
▼ 短いゴールデンタイム
- ジャンル:釣行記
目を覚ますと辺りはまだ暗かった。
家族を起こさないように忍び足で自宅を出て車をスタートさせる。
行き先は前回と同じ橘湾の船溜りだ。
釣り上げたシーバスの数は多くはないが、キャッチしたサイズは80cmオーバーばかりの場所だ。空振り覚悟で釣行する価値はある。
今日も先行者の姿は見えない。
この場所のゴールデンタイムは短い。
夜と朝の間のわずかな時間に奴らは現れる。それを待ちながら暗いうちからキャストを繰り返す。風と波の音を聴きながら夜明けを待つ時間は楽しい。
そして…コン!
軽いアタリに合わせると、ググッとティップが引き込まれた。そして始まる猛ダッシュ!
ラインを引き出してはエラ洗いを繰り返す。元気のいいシーバスとのやりとりを楽しんでから足元に寄せてくる。
ガイドを軋ませる最後の抵抗を力で抑えてのネットイン。水から上げる時の重みが心地よかった。

計測すると81cm。写真撮影を終えてリリースした時にはすっかり夜が明けていました。
前回と同じく南からの風がシーバスを連れてきてくれました。
家族を起こさないように忍び足で自宅を出て車をスタートさせる。
行き先は前回と同じ橘湾の船溜りだ。
釣り上げたシーバスの数は多くはないが、キャッチしたサイズは80cmオーバーばかりの場所だ。空振り覚悟で釣行する価値はある。
今日も先行者の姿は見えない。
この場所のゴールデンタイムは短い。
夜と朝の間のわずかな時間に奴らは現れる。それを待ちながら暗いうちからキャストを繰り返す。風と波の音を聴きながら夜明けを待つ時間は楽しい。
そして…コン!
軽いアタリに合わせると、ググッとティップが引き込まれた。そして始まる猛ダッシュ!
ラインを引き出してはエラ洗いを繰り返す。元気のいいシーバスとのやりとりを楽しんでから足元に寄せてくる。
ガイドを軋ませる最後の抵抗を力で抑えてのネットイン。水から上げる時の重みが心地よかった。

計測すると81cm。写真撮影を終えてリリースした時にはすっかり夜が明けていました。
前回と同じく南からの風がシーバスを連れてきてくれました。
- 2012年3月22日
- コメント(3)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
| 10月31日 | ルアーカラー ホロ無しもアリ? |
|---|
| 10月31日 | 落鮎パターン!状況変化の見極め |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント