プロフィール

ワッキー
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:35161
QRコード
▼ 自己記録更新
- ジャンル:釣行記
三月に入ってもなかなか寒さが緩まない。僕は毎年厳寒期に魚を見失ってしまうので、どうか早く暖かくなって欲しいものだ。
昨夜の天気予報の風向きを思い出しながら今日の行き先を考える。いつも通っている角力灘に面する漁港を避けて、東に走ることにした。選んだのは橘湾に面した船留り。
ここなら吹き寄せられたベイトを追って来たシーバスを狙えると予想したのだが、到着してみれば風向きが予想と違っていた。地形のためか陸から海への風が吹く中、ベイトは居る!と信じてのシーバスの回遊待ちです。
先行者は無く釣り場を独り占めで気分が良い。
堤防の先端から暗い海へとキャストを開始するが、魚の反応は無いままで一時間が過ぎる。
ゴン!!
夜明けの直前、なんの前触れも無くバイトが!
フッキング成功。
エラ洗いも無くグイグイとラインを引き出していく魚、いいサイズに間違いない。思わずニヤリとする。

根擦れの心配のないボトムに足場の良い堤防なので、ゆっくりと余裕でランディングすると予想通りのナイスサイズのシーバスでした。
結局バイトはこの一回だけ。バラさず仕留められたのはラッキー。
86cm、自己記録更新出来ました。
昨夜の天気予報の風向きを思い出しながら今日の行き先を考える。いつも通っている角力灘に面する漁港を避けて、東に走ることにした。選んだのは橘湾に面した船留り。
ここなら吹き寄せられたベイトを追って来たシーバスを狙えると予想したのだが、到着してみれば風向きが予想と違っていた。地形のためか陸から海への風が吹く中、ベイトは居る!と信じてのシーバスの回遊待ちです。
先行者は無く釣り場を独り占めで気分が良い。
堤防の先端から暗い海へとキャストを開始するが、魚の反応は無いままで一時間が過ぎる。
ゴン!!
夜明けの直前、なんの前触れも無くバイトが!
フッキング成功。
エラ洗いも無くグイグイとラインを引き出していく魚、いいサイズに間違いない。思わずニヤリとする。

根擦れの心配のないボトムに足場の良い堤防なので、ゆっくりと余裕でランディングすると予想通りのナイスサイズのシーバスでした。
結局バイトはこの一回だけ。バラさず仕留められたのはラッキー。
86cm、自己記録更新出来ました。
- 2012年3月16日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
| 22:00 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
| 14:00 | ルアー作りの起点 不満の解消から 入る事が多い |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント