プロフィール

阿部

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:54826

QRコード

初操作

  • ジャンル:釣行記
今から去る事ながら4年前
その当時運転していたMPVがなぜかエアコンが効かなくなった
エンジンオイル不足が原因との事だった
穴が開いてて?修理に10万くらい?
買い替えだな という事に
妻と相談して好きな車買ってもいいとの事
ランエボかインプレッサに決定
しかし条件があり
軽自動車限定
なんじゃそりゃ
じゃーワークスかヴィヴィオか・・・・・・・・・カプチーノ
カプチーノは冬きついのでワークスに決定
20万円なり
ボロボロだったけどエンジンはバリバリ
昔を思い出し林道を走ってみる
オモシロイ
実におもしろい
車ってやっぱり楽しかった
昨年の夏
ついに寿命が来た ウォーターポンプ亀裂?
すぐ油温が上がり踏み込めなくなった
車検切れまでは乗ろうと決めて大事に乗りこなして5/10車検切れ
さらばワークス



そして
こんにちは
NEWワークス





電子制御?が入ってるせいなのか反応が鈍い気がする
しかし
やっぱりおもしろい
馬力がないにしろ車体が軽いからキビキビ動く
今年の冬が楽しみ
それまで大事に乗らないと
タイヤ買う金無いから夏は無理
んで
早速釣具を積み込んで仕事前の釣行へと向かったら
うねりがありちょっと油断すると波をかぶってしまいかねない状況
ちょっと移動した先にいつもいるおっちゃんがいた
早ぐやれ 一本揚げたぞ
っと言われ急いでタックル準備
その最中
ほれっ
と言われ振り向くとその人の手にはもう一本グリップで挟まれたシーバスがいた
もしかしてこれがジアイチャンス?
自分も開始するがうねりがきつくなかなか場所がない中少し波をかぶりながら繰り返していた数投目
ヒット
慎重に寄せながら思ったのが
レバーブレーキチャーーーーンス
突っ込みを感じたらラインを出して
そんな感じで楽しみながらランディング


ぎり60くらい
ふと疑問
レバーブレーキのタイミングってあれでいんだやな?
まー無事捕獲できたし
今年初シーバス捕獲完了です
その後そのおっちゃんに血抜きと締め方教わりました
たくさん収穫できた良き一日だった
だけど今は仕事中
さぼりながら会社PCから投稿です
明日の泊まりあけも行きます
ただ風向きが心配

コメントを見る