プロフィール
ItO 巧務店
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:417782
QRコード
▼ 南房総遠征中!
- ジャンル:釣行記
- (外房アジング)
こんにちは!
今、南房総に来ています!
目的は、ただ1つ!!
「尺」
です(^-^ゞ
1/18 am3:00
南房総の某漁港に入りました!
情報によると、尺が・・・。
事実、釣り友が先週に水揚げしている。
暗かったのですが、早めに先端に二人で入り、準備を済ませる。
潮のヨレでも感じるか!と思い、JH1.3gで適当にカウントしレンジ毎に調べようとキャストする。
「5」から・・・
「カサッ」・・・ん?アワセると!
横に走った!(笑)

25cm位
(爆)か?
と思いましたが、事故でした(>_<)
まだかまだかと、撃っていると・・・隣でドラグ音!
揚がってきたのは・・・「尺up」(汗)
さすが・・・でございますm(__)m
am4:00頃になると、群が入って来た模様で、レンジを外さなければ「ポツポツ」たまに「連チャン」です!
背中から吹く風によりラインが孕むため、アタリの出方が小さかったり、違和感でのアタリが多く、ちょとだけ集中しないとアタリを逃す展開のアジングでございました!
途中、何回かアドバンスメントSBR-74が、バットからブチ曲がる魚も掛ける事が出来たのですが・・・
全バラシしてしまいました(>_<)
尺・・・いってたような気が・・・。
下手ですね~(-.-)y-~
1本だけ「尺?」を抜きましたが、Gグリップで鋏むのをもたもたしていたら、テトラの穴に吸い込まれて行きました(-_-)
am6:45
反応が無くなり納竿!
空が明るくなると、急に「パタッと」反応が無くなる!
不思議ですね~(-.-)y-~

「尺に届きませんでした」

キープはこれだけ。
自分は、表層から3m位まで(脳内3m)を攻めたのですが、釣り友はJH2.0gでボトム付近を攻めていた模様です!
m(__)m
明かに、自分が捕った魚とは「色も体高も型も」異なったので、「良いサイズ」は「下」に居た模様です!
m(__)m勉強になりました!
「上」やっちゃったよ~(笑)
縦の動き(フォール中)より、横の動き(ゆっくりサビキ中)にバイトが集中していました!
夕マズメは、リセットして頑張ります!
(^-^ゞ
よし!
寝ます(^-^ゞ
zzzzzzzzzzz。
使用タックル
アドバンスメントHSR-63
レアニウムci4+C2000S
ピンキー0.3号/フロロ0.8号
JH1.3g
34メデューサ
アドバンスメントHSR-73
レアニウムci4+C2000HGS
ピンキー0.4号/フロロ1.0号
JH1.8g
34メデューサ
アドバンスメントSBR-74
ツインパワー1000S
PE0.2号/フロロ1.5号
Sキャリー3.0g/JH0.8g
34メデューサ
メデューサしか使ってなかった(笑)
Android携帯からの投稿
今、南房総に来ています!
目的は、ただ1つ!!
「尺」
です(^-^ゞ
1/18 am3:00
南房総の某漁港に入りました!
情報によると、尺が・・・。
事実、釣り友が先週に水揚げしている。
暗かったのですが、早めに先端に二人で入り、準備を済ませる。
潮のヨレでも感じるか!と思い、JH1.3gで適当にカウントしレンジ毎に調べようとキャストする。
「5」から・・・
「カサッ」・・・ん?アワセると!
横に走った!(笑)

25cm位
(爆)か?
と思いましたが、事故でした(>_<)
まだかまだかと、撃っていると・・・隣でドラグ音!
揚がってきたのは・・・「尺up」(汗)
さすが・・・でございますm(__)m
am4:00頃になると、群が入って来た模様で、レンジを外さなければ「ポツポツ」たまに「連チャン」です!
背中から吹く風によりラインが孕むため、アタリの出方が小さかったり、違和感でのアタリが多く、ちょとだけ集中しないとアタリを逃す展開のアジングでございました!
途中、何回かアドバンスメントSBR-74が、バットからブチ曲がる魚も掛ける事が出来たのですが・・・
全バラシしてしまいました(>_<)
尺・・・いってたような気が・・・。
下手ですね~(-.-)y-~
1本だけ「尺?」を抜きましたが、Gグリップで鋏むのをもたもたしていたら、テトラの穴に吸い込まれて行きました(-_-)
am6:45
反応が無くなり納竿!
空が明るくなると、急に「パタッと」反応が無くなる!
不思議ですね~(-.-)y-~

「尺に届きませんでした」

キープはこれだけ。
自分は、表層から3m位まで(脳内3m)を攻めたのですが、釣り友はJH2.0gでボトム付近を攻めていた模様です!
m(__)m
明かに、自分が捕った魚とは「色も体高も型も」異なったので、「良いサイズ」は「下」に居た模様です!
m(__)m勉強になりました!
「上」やっちゃったよ~(笑)
縦の動き(フォール中)より、横の動き(ゆっくりサビキ中)にバイトが集中していました!
夕マズメは、リセットして頑張ります!
(^-^ゞ
よし!
寝ます(^-^ゞ
zzzzzzzzzzz。
使用タックル
アドバンスメントHSR-63
レアニウムci4+C2000S
ピンキー0.3号/フロロ0.8号
JH1.3g
34メデューサ
アドバンスメントHSR-73
レアニウムci4+C2000HGS
ピンキー0.4号/フロロ1.0号
JH1.8g
34メデューサ
アドバンスメントSBR-74
ツインパワー1000S
PE0.2号/フロロ1.5号
Sキャリー3.0g/JH0.8g
34メデューサ
メデューサしか使ってなかった(笑)
Android携帯からの投稿
- 2014年1月18日
- コメント(1)
コメントを見る
ItO 巧務店さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 18 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント