プロフィール

ItO 巧務店

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:417824

QRコード

 SRAM UTR-55-one-TOR CQC ・・・買う。

こんにちは♪




6ft未満のロッドは買わないハズでしたが・・・
めちゃんこ使ってみたい衝動に負け、買ってしまいました。f36f.gif

ロッドを数本・・・売りました(汗)



jmr38j8gyoy7aeg6k9bz_920_518-16fdf7c9.jpg
キレイに仕上がってますf6cb.giff6c9.gif

トルザイトも使用していますf37e.gif




買わないハズだったのに・・・
ポリシーの微塵も欠片も無いですね(爆)




CQC( Close Quarters Combat )近接格闘のミドルネームが付けられていますが、自分は、「潮の変化を探すレーダー」&「表層でしか喰わない気難しいアジ」&「軽量ウェイト使用によるレンジキープ力」に期待しています。



リールをSETし持った感じは、バットから先が「無い」感じ?です。
軽いですf6d2.gif



sdgfpeyv4ngvf7a9m7ab_920_518-e34db732.jpg



意外と張りがあるので、反響感度も期待出来ると思います♪




人間感度が2/10しか無かったので、これで3/10位に上昇するでしょうf6d2.giff6e8.gif




ショートロッドを使い過ぎると、6ft以上の長いロッドが使えなくなるほど、抜群の感度と操作性らしいので、気を付けながら使いたいと思います。



数名の釣友が34のFPR-57を使用しているので、対決するのが楽しみで~す(笑)



バランスの57f64e.gif

f345.gif

軽さの55f64e.gif




頑張ります(笑)



f6c2.gif



























Android携帯からの投稿

コメントを見る

ItO 巧務店さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
9 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
2 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
5 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ