プロフィール
平川 潤
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:298586
▼ 楽しむ?アジング(笑)
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
10/9
連日、なんとか好釣果を出せている良型アジング。
しかし、良型とは言え同じ事を同じ様に毎回やってもつまらないと考えて、今回はタックルチョイスを変えてみる。
ジグ単用に
ロッドはエバーグリーンPSSS-67s スーパーセンサー+エステルライン0.3号。
本来はサンラインの「鯵の糸」を使いたいところであるが、まだ入手出来て居ない。
もうひとつは
PSSS-70S Dアタッカーに

ショアグライダーJr 5g
後は楽しむ様のロッドにフリーシンカーをリグりポイントに入ります。
今回は土曜と言う事もあり、若干釣り人も居ましたが常連さんの配慮もあり何時もと場所は違いますが何とか釣り座はキープ♪
挨拶や会話の賜物ですね~♪(´ 3`)
来るべき自合いを待ちます。。。
しかし!
今回はその自合いが中々訪れ無いのです…( ノД`)
常連餌師も「何かおかしいですね~(;´д`)」
と言いつつアチコチを探ってる。
私もジグ単→フリーシンカー(キャロ)→ショアグライダーJrとローテーションさせながらアジを探しますがノーバイト…(^o^;)
焦ります…
そして、餌師は私のリグが届かないエリアでアジを発見。
ボチボチ釣り始めます。
私の方にも寄って来るのを期待しつつ待ちますが中々…(笑)
そして、ジグ単で探っていると
「ゴッ!」
と言うバイト!
来た~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
と、思い合わせを入れランディングの体制に入るも
「バチ!」
不意な突っ込みにラインが耐えきらず、ラインブレイク…( ノД`)
しかし、エリアに要るんであれば釣るのは容易と考え、フリーシンカーを投入。
しかし、バイトが無い…( ノД`)…
ショアグライダーJrも同様。。。
急遽、ショアグライダーを外しジグ単を投入しますがアジが居ない…(^o^;)
執拗に攻め、何とか28cm程度が出ますがその後はパッタリ…ヾ(*T▽T*)
恒例のカマッシングを楽しむ様のロッドで楽しみ納竿となりました。


(写真が無い為、数日前の写真を転用)
今回はここ最近と回遊ルートが変わっており、それに対応出来なかったが一番の反省点…
それに加え、まだまだエステルラインの扱いが下手な事を再認識…( ノД`)
次の釣行の為の反省材料にしたいと思います。(*´∀`)
Android携帯からの投稿
- 2015年10月11日
- コメント(3)
コメントを見る
平川 潤さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント