プロフィール
papakid
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ベイトタックル
- ベンダバール89M
- SOPMOD
- カルカッタコンクエスト
- TATULA HD
- スピニングタックル
- ゼファーアバンギャルド
- エクスセンスLB
- 凄腕
- 港内
- 河川
- ドブ川
- サーフ
- 遠征
- シーバス
- フラット
- 青物
- アイアンプレート
- ラトリンラップ
- R32
- コモモ・カウンター
- VJ16
- レイジースリム110S
- 鉄PAN LONG
- SW320V
- シュナイダー13
- PB30パワーブレード
- レイン
- アイアンマービー
- フェザーフック
- リアルスティール
- ジョイクロ
- SW320V
- I BORN98F
- トレイシー
- ルアーリメイク
- ラインカウンター
- アベイル マイクロキャストスプール
- 宝くじ
- LOT6
- ガンダム
- ストリームデーモン
- 17エクセンスDC
- 100m
- カゲロウ124F
- I-SLIDE185
- ナンバーセブン
- ナバロン
- ブロウイン
- スネコン130S
- シャルダス
- うなぎ
- 石田純一
- ルアーリペア
- ビッグベイト
- 温排水
- ホゲログ
- グランソルジャー
- フックチューン
- ザラスクープ
- iスライド
- ヘドン
- アメリカンルアー
- ぼやき・つぶやき
- 批判
- ギア比
- 愚痴る!
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ワールドシャウラ2832RS2
- 合わせ
- 気づき
- カルバストロング140
- カルバストロング120
- カルバダンス
- サイドプレス サイドプレス
- コロナワクチン
- STELL
- STELLA
- エントリーモデルも凄い
- 22ステラ
- 開封インプレ
- 糸巻インプレ
- サルベージソリッド
- アマゾンペンシル
- トップウォーター
- 凄腕参戦中
- ウォーキング
- 立入禁止
- どうする?
- フック
- 研ぐ
- フックシャープナー
- 23年流行りそうなルアー
- インプレバトル!
- LBリール
- ダイワ・スーパースポーツSS
- 悟空バズーカ
- オヌマン
- ブラックベリー
- ルアーのカラー
- カルカッタコンクエストMD
- スナップ
- オ―シャンスナップ
- ファ―ストスナップ
- コモモII
- 悟空
- ソバット
- 安全第一
- 公害
- 角材ルアー
- リップレスミノー
- 防寒対策
- ヒーター付きベスト
- 17エクスセンスDC
- 24セルテート
- ベアリング追加
- IMZ TW200
- 空調服
- 熱中症対策
- スライドスイマー
- 島根バケツ
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:509081
QRコード
▼ 其三十四戦目 天候不良続きで・・・
- ジャンル:釣行記
九月に入ってからまともに釣りにいかしてもらえません。
野暮用や事が済めば突然の雷雨で釣り何処じゃない。
今週は、2回程出撃し、1回目は10投げもしない内に稲光がして撤収・待機。
昨晩も出撃して、1投げして稲光がして撤収でした。
だって雷怖いんだもの・・・・って
いい歳こいたオヤジの言葉じゃないけど。
釣り場で起こる雷って大変危険。
避雷針もって遊んでいるようなモノですから!!
皆様も御気をつけください。
今回も予報的には所により雷雨という予報。
此のところによるが鬼門!!
雲行き的には大丈夫と判断。
釣り開始。
スーパームーンの影響か潮位が異様に高い。
上げ一杯を過ぎても一向に引く様子もなし。
当然、流れも発生せずダラダラ状態。
時合は訪れるのかい?
リバード、スーサン、チョーサンと試すも反応なし。
プレックを投入。
ボトム付近を攻めるも、釣れる気がしてこない。
釣れるとしたら、TOPと水面直下が攻め処かな?
と中古で仕入れたフラグマ90Fを投入。
暫く攻めていると、回収手前で
ガバッ!と水面が割れる。
しかしミスバイト。
くそぉ~下手くそ!!
それからバイトが遠くなり再びルアーチェンジでスケアクロウ。
水面直下を攻める。
無心でリトリーブを繰り返す。
流れの変化は未だ感じられず、流速の釣りじゃなくて湖のバス釣りのよう。
指巻でリトリーブしていると、指が押し戻される!
そしてティップが抑え込まれる。
ヒットだい!
エラ洗いを1発かまされ、左右に引っ張り込まれる。
目視できる処まで自分から寄ってくる。
70はゆうにある。
引きをロッドで溜めた瞬間にラインテンションゼロ。
負けた!やっちまったぁ~
何やってんだよ・・・オレ!自分を責める。
コレで喰わなくなる・・・・
しかし、15分位経った頃
再びHIT。
しかしすぐにバレる。
瞬殺・・・・
暫くすると又ヒット。
しかし、瞬殺される。
今日のオレ何やってんの??
でもミラクル?が起こる。
次の投入で再びヒット!
今度は獲るよ!!
最初の魚より小ぶりだが良く引く。
バラシ癖が付いたが、ようやくゲットン!!
ルアーを外そうとしたら
ルアー丸呑み。
スッポリ奥まで入っていやがる。
これじゃあバレる要素も無いね。

サイズはアベレージサイズの65cmシーバス。

遅ればせながら9月初ゲットンです。
ようやく真面な釣りが出来ました。
ゲリラ豪雨や落雷など異常気象が続いております。
皆様御気をつけください。
タックルデータ
ロッド:ゼファーアバンギャルド ZAGS-85
リール:13’エクスセンスLB
PE :スパーファイヤーライン16lb
リーダー:グランドマックス2.5号
ルアー:スケアクロウ75S(ゴーストライムチャート)
野暮用や事が済めば突然の雷雨で釣り何処じゃない。
今週は、2回程出撃し、1回目は10投げもしない内に稲光がして撤収・待機。
昨晩も出撃して、1投げして稲光がして撤収でした。
だって雷怖いんだもの・・・・って
いい歳こいたオヤジの言葉じゃないけど。
釣り場で起こる雷って大変危険。
避雷針もって遊んでいるようなモノですから!!
皆様も御気をつけください。
今回も予報的には所により雷雨という予報。
此のところによるが鬼門!!
雲行き的には大丈夫と判断。
釣り開始。
スーパームーンの影響か潮位が異様に高い。
上げ一杯を過ぎても一向に引く様子もなし。
当然、流れも発生せずダラダラ状態。
時合は訪れるのかい?
リバード、スーサン、チョーサンと試すも反応なし。
プレックを投入。
ボトム付近を攻めるも、釣れる気がしてこない。
釣れるとしたら、TOPと水面直下が攻め処かな?
と中古で仕入れたフラグマ90Fを投入。
暫く攻めていると、回収手前で
ガバッ!と水面が割れる。
しかしミスバイト。
くそぉ~下手くそ!!
それからバイトが遠くなり再びルアーチェンジでスケアクロウ。
水面直下を攻める。
無心でリトリーブを繰り返す。
流れの変化は未だ感じられず、流速の釣りじゃなくて湖のバス釣りのよう。
指巻でリトリーブしていると、指が押し戻される!
そしてティップが抑え込まれる。
ヒットだい!
エラ洗いを1発かまされ、左右に引っ張り込まれる。
目視できる処まで自分から寄ってくる。
70はゆうにある。
引きをロッドで溜めた瞬間にラインテンションゼロ。
負けた!やっちまったぁ~
何やってんだよ・・・オレ!自分を責める。
コレで喰わなくなる・・・・
しかし、15分位経った頃
再びHIT。
しかしすぐにバレる。
瞬殺・・・・
暫くすると又ヒット。
しかし、瞬殺される。
今日のオレ何やってんの??
でもミラクル?が起こる。
次の投入で再びヒット!
今度は獲るよ!!
最初の魚より小ぶりだが良く引く。
バラシ癖が付いたが、ようやくゲットン!!
ルアーを外そうとしたら
ルアー丸呑み。
スッポリ奥まで入っていやがる。
これじゃあバレる要素も無いね。

サイズはアベレージサイズの65cmシーバス。

遅ればせながら9月初ゲットンです。
ようやく真面な釣りが出来ました。
ゲリラ豪雨や落雷など異常気象が続いております。
皆様御気をつけください。
タックルデータ
ロッド:ゼファーアバンギャルド ZAGS-85
リール:13’エクスセンスLB
PE :スパーファイヤーライン16lb
リーダー:グランドマックス2.5号
ルアー:スケアクロウ75S(ゴーストライムチャート)
- 2014年9月13日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 12 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント