プロフィール
paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:662523
QRコード
▼ やっぱり今日もマイクロベイトパターン
- ジャンル:日記/一般
とりあえず本日も湘南リバーに出かけてきました。
まず最初に現場についてから、仲の良いシラスウナギ漁師さんに情報収集。
「夕マヅメにもの凄いセイゴのボイルがありましたよ~。でももう終わっちゃいましたね。」
「ガ━(゚Д゚;)━ ン !!! 」
いきなりテンションダウン。
しょうがないので周囲を探索してみると、幾つかのシラスウナギ漁の明かりの所でセイゴがマイクロベイト食ってるのが見えてます。ボイルはしてないけれど、水面下30㎝くらいの所でパクパクやってます。
なんで恥も外聞もなく、一投目からワーム。
うろうろしながら、幾つかワームチェンジして、当たりワームとカラー、アクション見つけてからは入れ食いに突入。本日の当たりは、クリアカラーのシャッドテールのミドスト。
簡単にセイゴを7匹ほど釣ってワーム封印。ミノーとかフェザージグとかを試してみますが、ミノーのトゥイッチはガン無視されてダメ。フェザージグはチェイスはあるのに食わない。アクション入れてもダメ。なんだろうな~コレ。
その後、反応無くなったので、隣の川まで移動。
隣の川のセイゴポイントを見て回ると2カ所目でやっぱりシャッドテールのミドストで入れ食いに。
マイクロベイトパターンのセイゴだけは絶好調だす。簡単につ抜け出来ます。
スズキは釣れないけどな!!
まず最初に現場についてから、仲の良いシラスウナギ漁師さんに情報収集。
「夕マヅメにもの凄いセイゴのボイルがありましたよ~。でももう終わっちゃいましたね。」
「ガ━(゚Д゚;)━ ン !!! 」
いきなりテンションダウン。
しょうがないので周囲を探索してみると、幾つかのシラスウナギ漁の明かりの所でセイゴがマイクロベイト食ってるのが見えてます。ボイルはしてないけれど、水面下30㎝くらいの所でパクパクやってます。
なんで恥も外聞もなく、一投目からワーム。
うろうろしながら、幾つかワームチェンジして、当たりワームとカラー、アクション見つけてからは入れ食いに突入。本日の当たりは、クリアカラーのシャッドテールのミドスト。
簡単にセイゴを7匹ほど釣ってワーム封印。ミノーとかフェザージグとかを試してみますが、ミノーのトゥイッチはガン無視されてダメ。フェザージグはチェイスはあるのに食わない。アクション入れてもダメ。なんだろうな~コレ。
その後、反応無くなったので、隣の川まで移動。
隣の川のセイゴポイントを見て回ると2カ所目でやっぱりシャッドテールのミドストで入れ食いに。
マイクロベイトパターンのセイゴだけは絶好調だす。簡単につ抜け出来ます。
スズキは釣れないけどな!!
- 2017年2月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント