プロフィール
paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:662522
QRコード
▼ 湘南で一番セコい釣りを約束する
- ジャンル:釣行記
この糞寒い中、マイクロベイトパターンで釣れてるので、本日も湘南リバーへ。
まず、セイゴポイントに行ってボウズ逃れという名の儀式をスタート。3分で3匹。次のセイゴポイントでは4投で2匹。その次のポイントでは5投で3匹。
セイゴだけは本当に絶好調です。
が、この日はセイゴだけではありませんでした。
セイゴポイントをランガンしていると橋下の明暗にアフターのシーバスがついているのを発見。
とりあえず、0.5gジグヘッドにシャッドテールワームつけて、アップに投げてミドスト。
・・・・・
フッキング!!!
したけど、すぐにフックオフ。
うーんこの・・・・・
その後、しばらくシーバスを観察してみると、橋の明暗に3匹ほどいます。流れて来たマイクロベイトを時々補食。移動距離は50㎝程度。居食いタイプですね。
さてどうしたもんかと、次に0.9gのジグヘッドにサターンワームつけて流して見ると、これも一瞬乗ったものの、すぐフックオフ。
これで0.5gと0.9gのジグヘッドはガン無視状態に。
・・・・・最終手段発動。
車から0.3gのジグヘッドにULのロッド、1.5lbフロロってタックル持ち出し、フラッシュJの1インチつけてミドストしてみる事に。
本当にセコい。許されないレベルのセコ釣りで、もうシーバサー辞めてる釣りですが、これが私のライフスタイルです。
アップに投げて、ミドストしながら巻いてくると、明暗を過ぎて1メーターくらいの所でフッキング!!
1.5LBフロロ VS アフターシーバスの結果は~~~~~

ま、普通にランディング可能でしたとさ。
この時期のアフターは正直セイゴより引きませんからね・・・・
この後、ライントラブルしてしまい(天罰)、納竿としました。
湘南で一番セコい釣りをしているアカウントはこちらです。
- 2017年2月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント