プロフィール
paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:636945
QRコード
▼ 水質別のルアーの適正の話
- ジャンル:釣り具インプレ
最近、ようやっと取れたまともなサイズのスズキさん。

60ジャスト。凄腕やってるみたいなんで参加してみますかな。ルアーはフラッタースティック07です。ちなみにフックは番手を下げて泳ぐレンジを上げてます。
本日は手持ち秋ルアーの水質別の適応性を紹介。ちなみに湘南河川のケースなので、他のフィールドでは知りません。
水質についてはバス用語を使い、クリア、ステイン(ささ濁り)、マッディ(濁り)と分類するとして、

これはシンキング連中。右にいけばいくほどマッディウォーターに強くなる。左に行けば行くほどクリアに強い。
大雨後に強いのはダントツでラパラCDの7と9。これは揺るがない。タダ巻ならX80もマッディウォーターで悪くない。ラパラは飛距離がでないので、マッディウォーターで飛距離稼ぎたいならX80を使う。
ただし、X80については追記が必要で、このルアー、ジャークベイトとして有名なんだけど、ジャークってテクニックが強いのは水質がクリア~ステインの時だって事。これは魚がジャークを目で捉えてリアクションするからだ。なので、X80はクリア~ステインで使うならジャークしたほうがいい。ただ、当たり前だけど、クリアウォーターでジャークするとスレの進み方は尋常じゃなくなる。スレが進んでいるフィールドではジャークはさして有効なテクニックじゃないのはこのせい。
真ん中にあるマリブ78、ワンダー80,スーサン、ロリベ77は、ささ濁りくらいの水質の時に先発させる軍団。どれも超有名ルアーで、持ってる人も多いと思う。
左半分はフィネスな釣りに使う奴ら。フィネスと言えば響きは良いが、実際はセコいルアーで坊主逃れしてるだけとも言う。まあ、9月に入ってからはフラッタースティック04でスズキ釣ってるけどね・・・。
右から順番に、フラッタースティック07、ワンダー60、フラッタースティック04、ストリームドライブ、ワンダー45、ロリベ48、ロリベ48SSS。
フラッタースティック07とワンダー60はステインからクリアまで幅広く使う。実は湘南河川で一番多く使うシンペンは、この二つ。とても使いやすい。スレにも強い。
水がクリアすぎ、魚スレすぎって時は、しょうがないのでフラッタースティック04、ストリームドライブ、ワンダー45に切り替える。面白い話だけど、落ち鮎シーズンでも、これらのルアーで釣れたりする。マッチザベイト糞喰らえである。
そして、スレが極限まで進み、水質がスケスケで、先行者に叩かれきったポイントで撃つしかない時にはロリベ48とロリベ48SSS。これを使えばセイゴくらいは何とかなる。筆者の坊主逃れのリーサルウェポンといえる。
これでダメなら巻物の釣りでは釣れないから、ワームをストラクチャーの際に落とす釣りにでも切り替えた方が良い。

次がビッグベイト軍団。滅多に使わないけどね。ジョイクロ以外。
ビッグベイトってジャンルを切り開いたのはジョイクロだと思うんだけど、このルアーの特徴は、この写真で一番左側にある事からわかると思うけど、クリアウォーターで強いルアーだって事。
なんでクリアウォーターで強いのかというと、ジョイクロはリップがなく、弱々しいS字アクションしかしないので、水押しが極端に弱く、波動が弱いのだ。その為、マッディウォーターで魚を集めることができない。というか気付いて貰えない。一方で、クリアウォーターなら、そのサイズのインパクトで魚を集める事ができる。
この為、ジョイクロを使うならクリア~ステインな水質の時がベスト。マッディーな水質なら、リップ付きの3連ジョイントをもつマイキーとかが良い。ロスト中なんで写真にはないけどな!
ちなみに写真のモンスターアウェイク、ストリームデーモン、ストリームローグはビッグベイトで飛距離稼ぎたい時に使うので、水質じゃなくて飛距離を優先した時に使う訳。
飛距離がいらないなら、濁ってるならマイキー、笹濁りからクリアならジョイクロ。これでビッグベイトは大体オッケー。

落ち鮎シーズンの主役のフローティングミノー達。ごっつあんミノーとTKLM入れ忘れたのはご愛敬。
まあ、大概のシャローランナーはウォブンロールで、ティップの位置で引き波から少し潜らせるまでこなすので、そんな大きな違いがないって思ってる。
一番左の9Fタイダルはローリングしかしないので水質クリアな激スレフィールド向け。
最後にバイブですが、バイブはレンジバイブとプライアルバイブしか現在使っておりませんので、批評不可。
また檄濁りの時に限って、クランクを投げます。水押しと波動が極端に強いクランクは普段はシーバスでは使いませんが、檄濁りの時は、その異常に強い水押しと波動がシーバスを連れてきてくれたりします。
ではでは。

60ジャスト。凄腕やってるみたいなんで参加してみますかな。ルアーはフラッタースティック07です。ちなみにフックは番手を下げて泳ぐレンジを上げてます。
本日は手持ち秋ルアーの水質別の適応性を紹介。ちなみに湘南河川のケースなので、他のフィールドでは知りません。
水質についてはバス用語を使い、クリア、ステイン(ささ濁り)、マッディ(濁り)と分類するとして、

これはシンキング連中。右にいけばいくほどマッディウォーターに強くなる。左に行けば行くほどクリアに強い。
大雨後に強いのはダントツでラパラCDの7と9。これは揺るがない。タダ巻ならX80もマッディウォーターで悪くない。ラパラは飛距離がでないので、マッディウォーターで飛距離稼ぎたいならX80を使う。
ただし、X80については追記が必要で、このルアー、ジャークベイトとして有名なんだけど、ジャークってテクニックが強いのは水質がクリア~ステインの時だって事。これは魚がジャークを目で捉えてリアクションするからだ。なので、X80はクリア~ステインで使うならジャークしたほうがいい。ただ、当たり前だけど、クリアウォーターでジャークするとスレの進み方は尋常じゃなくなる。スレが進んでいるフィールドではジャークはさして有効なテクニックじゃないのはこのせい。
真ん中にあるマリブ78、ワンダー80,スーサン、ロリベ77は、ささ濁りくらいの水質の時に先発させる軍団。どれも超有名ルアーで、持ってる人も多いと思う。
左半分はフィネスな釣りに使う奴ら。フィネスと言えば響きは良いが、実際はセコいルアーで坊主逃れしてるだけとも言う。まあ、9月に入ってからはフラッタースティック04でスズキ釣ってるけどね・・・。
右から順番に、フラッタースティック07、ワンダー60、フラッタースティック04、ストリームドライブ、ワンダー45、ロリベ48、ロリベ48SSS。
フラッタースティック07とワンダー60はステインからクリアまで幅広く使う。実は湘南河川で一番多く使うシンペンは、この二つ。とても使いやすい。スレにも強い。
水がクリアすぎ、魚スレすぎって時は、しょうがないのでフラッタースティック04、ストリームドライブ、ワンダー45に切り替える。面白い話だけど、落ち鮎シーズンでも、これらのルアーで釣れたりする。マッチザベイト糞喰らえである。
そして、スレが極限まで進み、水質がスケスケで、先行者に叩かれきったポイントで撃つしかない時にはロリベ48とロリベ48SSS。これを使えばセイゴくらいは何とかなる。筆者の坊主逃れのリーサルウェポンといえる。
これでダメなら巻物の釣りでは釣れないから、ワームをストラクチャーの際に落とす釣りにでも切り替えた方が良い。

次がビッグベイト軍団。滅多に使わないけどね。ジョイクロ以外。
ビッグベイトってジャンルを切り開いたのはジョイクロだと思うんだけど、このルアーの特徴は、この写真で一番左側にある事からわかると思うけど、クリアウォーターで強いルアーだって事。
なんでクリアウォーターで強いのかというと、ジョイクロはリップがなく、弱々しいS字アクションしかしないので、水押しが極端に弱く、波動が弱いのだ。その為、マッディウォーターで魚を集めることができない。というか気付いて貰えない。一方で、クリアウォーターなら、そのサイズのインパクトで魚を集める事ができる。
この為、ジョイクロを使うならクリア~ステインな水質の時がベスト。マッディーな水質なら、リップ付きの3連ジョイントをもつマイキーとかが良い。ロスト中なんで写真にはないけどな!
ちなみに写真のモンスターアウェイク、ストリームデーモン、ストリームローグはビッグベイトで飛距離稼ぎたい時に使うので、水質じゃなくて飛距離を優先した時に使う訳。
飛距離がいらないなら、濁ってるならマイキー、笹濁りからクリアならジョイクロ。これでビッグベイトは大体オッケー。

落ち鮎シーズンの主役のフローティングミノー達。ごっつあんミノーとTKLM入れ忘れたのはご愛敬。
まあ、大概のシャローランナーはウォブンロールで、ティップの位置で引き波から少し潜らせるまでこなすので、そんな大きな違いがないって思ってる。
一番左の9Fタイダルはローリングしかしないので水質クリアな激スレフィールド向け。
最後にバイブですが、バイブはレンジバイブとプライアルバイブしか現在使っておりませんので、批評不可。
また檄濁りの時に限って、クランクを投げます。水押しと波動が極端に強いクランクは普段はシーバスでは使いませんが、檄濁りの時は、その異常に強い水押しと波動がシーバスを連れてきてくれたりします。
ではでは。
- 2016年9月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント