プロフィール
paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:637123
QRコード
▼ なんでスモラバでシーバス釣れないのか・・・・
- ジャンル:釣行記
タイトル通りなんですが、僕はシーバスをスモラバで釣ったことがありません。
ブラックバスではよく使われるけど、シーバスでは駄目なルアーの代表格としてはクランク、スピナベ、スモラバが上がります。
クランクで釣った事はありますし、湘南でも夏から秋あたりにかけてはクランクで狙ってシーバス釣ることは可能です。Basslogの稲葉さんなんてクランクメインで秋にリバーシーバス釣りまくってますよね。(気になる方はBasslogの稲葉さんのシーバスのタグを見よう。)
スピナベについては、こないだnadaの黒田さんが浜名湖オープントーナメントで使って釣ってました。あれにはビックリしました。
ただ、スモラバに関してはホント駄目。スモラバで狙ってシーバス釣ったって話はほとんど聞いたことがありません。
スピナベとスモラバに共通するのはラバーをフックに巻いている所で、このラバーをシーバスが嫌うせいなんじゃないかって説があります。
前振りはここまでにして本題。
この時期、湘南ではサーフが開幕すると同時に、川では軍人シーズンがスタートします。昔、友達と夜釣りしてた時、友達が夜釣りしてるシーバスアングラーの格好を見て「なんか米軍特殊部隊みたいな人達だよね」って感想をもらしました。それ以来、真冬に特殊部隊みたいな格好して川を徘徊するアングラーを僕は軍人と呼んでいます。
この時期の大潮はランカーを狙って取れる可能性があるため、軍人達が川を徘徊し始めるンです。寒いのに気合の入った軍人達はランカー狙いに川に身を潜めて待ち構えます。
そんな大潮初日、僕が何してたかというと。
ガルプのベビーサーディン2inchを使ってライトリグのテストを小場所でやってました!!!
用意したのは、
3gジグヘッド+ベビーサーディン
3gスモラバ+ベビーサーディン
3gスプリットショットリグ+ベビーサーディン
の三つ。全部ガルプです。セイゴ狙いです。
そして、どうなったかというと、

3gジグヘッド+ベビーサーディン

3gジグヘッド+ベビーサーディン

3gジグヘッド+ベビーサーディン
他にも手のひらサイズのセイゴを5~6匹、ジグヘッド+ベビーサーディンでゲットという結果に。
でもって、スモラバとスプリットショットは全滅。
いっっっっぴきも釣れませんでした。
こんだけ差が出ると笑えません。今回、スプリットショットまで全滅したのは意外でした。なんでだろう?
この時期のセイゴ釣りはガルプのベビーサーディン使えば割と簡単です。でもね、スモラバのトレーラーにつけると全く釣れなくなるんです。
シーバスって面白くて、ダウンショットリグとスモラバが有効じゃないんですね。何でだろうといつも不思議に思うのですが。
ダウンショットリグはヒラメとマゴチには有効です。スモラバはチヌには有効です。ただ、シーバスはこの二つ駄目なんです。
ホントになんで駄目なんでしょうね。
あ、それと最後に。

こんな奴が相模川に入ってきてます。ウェーディングする人は注意してください。
ブラックバスではよく使われるけど、シーバスでは駄目なルアーの代表格としてはクランク、スピナベ、スモラバが上がります。
クランクで釣った事はありますし、湘南でも夏から秋あたりにかけてはクランクで狙ってシーバス釣ることは可能です。Basslogの稲葉さんなんてクランクメインで秋にリバーシーバス釣りまくってますよね。(気になる方はBasslogの稲葉さんのシーバスのタグを見よう。)
スピナベについては、こないだnadaの黒田さんが浜名湖オープントーナメントで使って釣ってました。あれにはビックリしました。
ただ、スモラバに関してはホント駄目。スモラバで狙ってシーバス釣ったって話はほとんど聞いたことがありません。
スピナベとスモラバに共通するのはラバーをフックに巻いている所で、このラバーをシーバスが嫌うせいなんじゃないかって説があります。
前振りはここまでにして本題。
この時期、湘南ではサーフが開幕すると同時に、川では軍人シーズンがスタートします。昔、友達と夜釣りしてた時、友達が夜釣りしてるシーバスアングラーの格好を見て「なんか米軍特殊部隊みたいな人達だよね」って感想をもらしました。それ以来、真冬に特殊部隊みたいな格好して川を徘徊するアングラーを僕は軍人と呼んでいます。
この時期の大潮はランカーを狙って取れる可能性があるため、軍人達が川を徘徊し始めるンです。寒いのに気合の入った軍人達はランカー狙いに川に身を潜めて待ち構えます。
そんな大潮初日、僕が何してたかというと。
ガルプのベビーサーディン2inchを使ってライトリグのテストを小場所でやってました!!!
用意したのは、
3gジグヘッド+ベビーサーディン
3gスモラバ+ベビーサーディン
3gスプリットショットリグ+ベビーサーディン
の三つ。全部ガルプです。セイゴ狙いです。
そして、どうなったかというと、

3gジグヘッド+ベビーサーディン

3gジグヘッド+ベビーサーディン

3gジグヘッド+ベビーサーディン
他にも手のひらサイズのセイゴを5~6匹、ジグヘッド+ベビーサーディンでゲットという結果に。
でもって、スモラバとスプリットショットは全滅。
いっっっっぴきも釣れませんでした。
こんだけ差が出ると笑えません。今回、スプリットショットまで全滅したのは意外でした。なんでだろう?
この時期のセイゴ釣りはガルプのベビーサーディン使えば割と簡単です。でもね、スモラバのトレーラーにつけると全く釣れなくなるんです。
シーバスって面白くて、ダウンショットリグとスモラバが有効じゃないんですね。何でだろうといつも不思議に思うのですが。
ダウンショットリグはヒラメとマゴチには有効です。スモラバはチヌには有効です。ただ、シーバスはこの二つ駄目なんです。
ホントになんで駄目なんでしょうね。
あ、それと最後に。

こんな奴が相模川に入ってきてます。ウェーディングする人は注意してください。
- 2016年11月29日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 19 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント