プロフィール
パックマン
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:226633
QRコード
豆アジング再開
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
凄い雨だが、マダイの釣果を聞いてしまうと、我慢出来ずに釣行。
9時に釣り場に着いたが、まだそこまで風は強くないし、背負う感じで苦にならない。
水深のある漁港の内側で豆アジがポツポツ釣れるから楽しめる。外側はメバルばかり。サイズのいいのはみんな釣られてしまったね。
ワームはいつものようにアジリンガー・グ…
9時に釣り場に着いたが、まだそこまで風は強くないし、背負う感じで苦にならない。
水深のある漁港の内側で豆アジがポツポツ釣れるから楽しめる。外側はメバルばかり。サイズのいいのはみんな釣られてしまったね。
ワームはいつものようにアジリンガー・グ…
- 2014年3月30日
- コメント(1)
二三日前の地震に魚がビックリしたか?
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
祝島にしては大惨敗。
アジが小さいし、数が出んかったなあ。その上経験したことのないショートバイト。夕間詰から風が強く、重いスプリットしか出来んかったらどうにも合わせが間に合わん。
朝間詰めが近づき、やっと風がゆるむ。単体1グラム程度でやっと取れるようになった。やっぱりアジの当たりと、合わせは楽しい。
…
アジが小さいし、数が出んかったなあ。その上経験したことのないショートバイト。夕間詰から風が強く、重いスプリットしか出来んかったらどうにも合わせが間に合わん。
朝間詰めが近づき、やっと風がゆるむ。単体1グラム程度でやっと取れるようになった。やっぱりアジの当たりと、合わせは楽しい。
…
- 2014年3月24日
- コメント(2)
もうひと潮でしょうか
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
水くみバケツを海に投げ捨ててから、冷海水締めが出来なくて困ります。美味そうに見えませんね。
どうしても横風をくらう場所だから、フロロにスプリットでアジを狙う。ソアレゲームS704LS30にシーガー2lb。
風が落ちてきたらPEにキャロに変更。ジグヘッド単体も試すが、底でしか食ってこないから、スプリット・キャロが勝…
どうしても横風をくらう場所だから、フロロにスプリットでアジを狙う。ソアレゲームS704LS30にシーガー2lb。
風が落ちてきたらPEにキャロに変更。ジグヘッド単体も試すが、底でしか食ってこないから、スプリット・キャロが勝…
- 2014年3月7日
- コメント(2)
バッテリーにこだわってみた
ここんとこ投光器が良い仕事をしてくれている。
あまり海を照らさず、真下を照らす。LEDは明るすぎて直視すると目を痛める程だ。セロファンで少し抑えてはいるんだけど、なかなか色合いと光量のバランスがとれない。いい案配の明るさだとおもったら、なんかナイトクラブみたいになったり、青汁みたいになったり。でも好き…
あまり海を照らさず、真下を照らす。LEDは明るすぎて直視すると目を痛める程だ。セロファンで少し抑えてはいるんだけど、なかなか色合いと光量のバランスがとれない。いい案配の明るさだとおもったら、なんかナイトクラブみたいになったり、青汁みたいになったり。でも好き…
- 2014年2月26日
- コメント(1)
くじけてメバルを釣る
とにかくアジが釣りたくて、最初のポイントで5時間粘りノーバイト。
帰りながらアジを探して回るもチビメバルがやっと。
諦めて、朝間詰だけ街灯もない、いかにもメバルポイントに初めて立ってみる。入れ食います、バクリます。なんて楽しいんだろう。これでイイじゃん。
もう、ベビーサーディンのクリアー・グリーン・シ…
帰りながらアジを探して回るもチビメバルがやっと。
諦めて、朝間詰だけ街灯もない、いかにもメバルポイントに初めて立ってみる。入れ食います、バクリます。なんて楽しいんだろう。これでイイじゃん。
もう、ベビーサーディンのクリアー・グリーン・シ…
- 2014年2月9日
- コメント(2)
メバルタックルで出陣
久しぶりに夜釣りに出る。
情報を貰って、行ったことない漁港でやってみた。Masaさんサンクス!
強風と雨で長いこと釣りはできなかったが、久しぶりにアジが釣れて喜んだ。
下げ止まりで止めざる負えなかったのが痛い。大分引いていたから。70センチ位。ここは多分潮が高い方がいいよね?
対岸に漁村の生活排水の流れ込み…
情報を貰って、行ったことない漁港でやってみた。Masaさんサンクス!
強風と雨で長いこと釣りはできなかったが、久しぶりにアジが釣れて喜んだ。
下げ止まりで止めざる負えなかったのが痛い。大分引いていたから。70センチ位。ここは多分潮が高い方がいいよね?
対岸に漁村の生活排水の流れ込み…
- 2014年1月26日
- コメント(3)
初釣り、即、刺身
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
今日だけの休み。3時半に出発、5時に釣り場到着、7時半撤収、9時帰宅、即刺身でビール!
今年もよろしくお願いします。楽しみましょう。
今年もよろしくお願いします。楽しみましょう。
- 2014年1月2日
- コメント(1)
釣りおさめ
今日のアジはよう引いたなあ。回遊待ちの辛い釣りだったが、まあまあだ。でも浅場はちょっと飽きてきたか。
来年は、釣れないのを覚悟で違ったことがやってみたいね。
投光器もうちょい試してやろう。二、三回やって諦めたが、まだまだ余地は有るさ。
料理にもっと力を入れたいが、海にいる時間を削らないと体がキツイな。…
来年は、釣れないのを覚悟で違ったことがやってみたいね。
投光器もうちょい試してやろう。二、三回やって諦めたが、まだまだ余地は有るさ。
料理にもっと力を入れたいが、海にいる時間を削らないと体がキツイな。…
- 2013年12月23日
- コメント(2)
悪条件に発見あり
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
火曜の夜の釣行。北東の風、かなりの強風。
まず、水温がかなり下がったと思われ、一週間前まで釣れていた場所は小メバルばかり。強風で立てない所もあり、全てを試せてないからまだ答えは出せないか?
更に南下し、メジャーポイントに。平日だから一等地にも立てるが、強風でどうにもならない。いや、風の止み間に辛うじ…
まず、水温がかなり下がったと思われ、一週間前まで釣れていた場所は小メバルばかり。強風で立てない所もあり、全てを試せてないからまだ答えは出せないか?
更に南下し、メジャーポイントに。平日だから一等地にも立てるが、強風でどうにもならない。いや、風の止み間に辛うじ…
- 2013年12月19日
- コメント(2)
死を意識するほどの寒さ
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
釣果の事は置いといて、、、
手が冷たい、足が痛い。もう釣れなくてもいいから帰りたい、と思ったのは久しぶり。
防寒ブーツ、絶対買います。
月のせいなのか、急に水温がさがったのか、なかなか大きい群れが入って来ませんでしたね。
休日ですから、場所移動の勇気もなく、徹底的に粘ってやっと仕留めたのがこれだけ。
い…
手が冷たい、足が痛い。もう釣れなくてもいいから帰りたい、と思ったのは久しぶり。
防寒ブーツ、絶対買います。
月のせいなのか、急に水温がさがったのか、なかなか大きい群れが入って来ませんでしたね。
休日ですから、場所移動の勇気もなく、徹底的に粘ってやっと仕留めたのがこれだけ。
い…
- 2013年12月15日
- コメント(2)
最新のコメント