プロフィール
パックマン
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:226660
QRコード
▼ 豆アジング再開
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
凄い雨だが、マダイの釣果を聞いてしまうと、我慢出来ずに釣行。
9時に釣り場に着いたが、まだそこまで風は強くないし、背負う感じで苦にならない。
水深のある漁港の内側で豆アジがポツポツ釣れるから楽しめる。外側はメバルばかり。サイズのいいのはみんな釣られてしまったね。
ワームはいつものようにアジリンガー・グローオキアミパワーのみ。
キビナゴみたいな小魚が一杯おる。メバルはそいつを食いよる。いいねえ、やっばり真鯛がくるわけだ。
アジングはやっぱり、微妙な誘いや、速い誘いを使い分けて、時に元気な、時に曖昧な当たり仕留めにいって、上手く合わせたら勝手に喜ぶ遊びだ。たくさん釣れたことが重要ではないな。だから、風が弱いのが重要だな。風があった方が釣れるけど、楽しいのは無風だわ。
PSR-60にポリエステル、TE68usemouthにフロロを並べてやる。真鯛がきても安心感があるのはTEだが、豆アジにはPSRが愉快痛快。
TE68はあの柔らかさと前後バランスであと20g軽かったら、かなりオレ好みなんだがなあ。
みんな今年はアジが遅れている、と言うけど、オレは早い気がする。
9時に釣り場に着いたが、まだそこまで風は強くないし、背負う感じで苦にならない。
水深のある漁港の内側で豆アジがポツポツ釣れるから楽しめる。外側はメバルばかり。サイズのいいのはみんな釣られてしまったね。
ワームはいつものようにアジリンガー・グローオキアミパワーのみ。
キビナゴみたいな小魚が一杯おる。メバルはそいつを食いよる。いいねえ、やっばり真鯛がくるわけだ。
アジングはやっぱり、微妙な誘いや、速い誘いを使い分けて、時に元気な、時に曖昧な当たり仕留めにいって、上手く合わせたら勝手に喜ぶ遊びだ。たくさん釣れたことが重要ではないな。だから、風が弱いのが重要だな。風があった方が釣れるけど、楽しいのは無風だわ。
PSR-60にポリエステル、TE68usemouthにフロロを並べてやる。真鯛がきても安心感があるのはTEだが、豆アジにはPSRが愉快痛快。
TE68はあの柔らかさと前後バランスであと20g軽かったら、かなりオレ好みなんだがなあ。
みんな今年はアジが遅れている、と言うけど、オレは早い気がする。
- 2014年3月30日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント