プロフィール
パックマン
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:277
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:236060
QRコード
レンジ???
アジングにおける「レンジ」ってそんなに重要かなあ?
自分がやる場所の殆どが底だけやれば間違いなし、のような所。1グラムで10秒から40秒までの場所みんなこれ。
見るからに浮いて、跳ねよる時でも底を通せばやはり食う、しかもデカイことが多い。だから、いかに手返し良く底を取ることに集中する方が手っ取り早いと思う…
自分がやる場所の殆どが底だけやれば間違いなし、のような所。1グラムで10秒から40秒までの場所みんなこれ。
見るからに浮いて、跳ねよる時でも底を通せばやはり食う、しかもデカイことが多い。だから、いかに手返し良く底を取ることに集中する方が手っ取り早いと思う…
- 2014年5月27日
- コメント(2)
スルメよりアジ
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
予報とは裏腹にとても強い風で釣果は散々でしたが、WGKメンバーの方と一緒に釣らせてもらって楽しいひと時でした。今度は風の無い日にご一緒願いたいものです。
アジがよう引きますね。15センチ位の奴でも十分楽しめますよ。20から上のが来ると慌てるくらいです。
メスの卵を持ったやつが、やっぱり居ません。白子が出来か…
アジがよう引きますね。15センチ位の奴でも十分楽しめますよ。20から上のが来ると慌てるくらいです。
メスの卵を持ったやつが、やっぱり居ません。白子が出来か…
- 2014年5月25日
- コメント(2)
楽しい局面
昨晩のアジは、よう引いたなあ。
オレ、ドラグは締める方なんだけど、どんどん出る、走る。そのたんびに「もしかして真鯛か!」と夢を見る。
この釣り場は、あんまり数が出ないんだけど、釣る過程が楽しい。
この時期、湾の内向きで良く釣れる場所で、足場は良く、そんなに高くない。水深は干潮1グラムで20秒位かな。そん…
オレ、ドラグは締める方なんだけど、どんどん出る、走る。そのたんびに「もしかして真鯛か!」と夢を見る。
この釣り場は、あんまり数が出ないんだけど、釣る過程が楽しい。
この時期、湾の内向きで良く釣れる場所で、足場は良く、そんなに高くない。水深は干潮1グラムで20秒位かな。そん…
- 2014年4月27日
- コメント(2)
アジを少々、そしてメバル
ぶっ飛びロッカーのスローシンキングで棚を探りながら、まあまあボチボチメバルをつる。なかなかハッキリ浮かない時、このSS5.3gはいい!
辺りが少しだけ明るくなってきた時、ナブラが発ったと思った。
真鯛か? サバか?
メタルジグを投げ、速巻、しゃくり、あれ? 反応せんよ。何だろう? それにしても凄まじい、どれだ…
辺りが少しだけ明るくなってきた時、ナブラが発ったと思った。
真鯛か? サバか?
メタルジグを投げ、速巻、しゃくり、あれ? 反応せんよ。何だろう? それにしても凄まじい、どれだ…
- 2014年4月25日
- コメント(1)
釣られんぞー
雨が降りそうだから、あらかじめカッパを着込んでポケットにこれだけ。
どうせ、いつもこれしか使わんけん一緒だ。
宴会用に刺身が足りなくて、豆アジも刺身にした。片身そのまんま一口サイズ。でも、こんなちっこいのに脂ギラギラしとるよ。お楽しみにね、飲み切り隊のみんな。
どうせ、いつもこれしか使わんけん一緒だ。
宴会用に刺身が足りなくて、豆アジも刺身にした。片身そのまんま一口サイズ。でも、こんなちっこいのに脂ギラギラしとるよ。お楽しみにね、飲み切り隊のみんな。
- 2014年4月18日
- コメント(1)
データに頼ってはいけない、というデータ
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
潮の上げ下げも、月の出入りも、日に30分ばかり後へズレている。更に潮の大小も変化している訳だから、昨日と同じことを期待するのは楽観的過ぎる。
「なかなか始まらないけど、やっぱり30分位ズレたかな?」
そんな簡単な訳がないだろう。
やっぱり夕間詰は同じ時間に始まっていたんだよ。大群はそこにおったわ。きのうと…
「なかなか始まらないけど、やっぱり30分位ズレたかな?」
そんな簡単な訳がないだろう。
やっぱり夕間詰は同じ時間に始まっていたんだよ。大群はそこにおったわ。きのうと…
- 2014年4月17日
- コメント(2)
夕間詰、恐るべし
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
満月だから、あまり期待せずに夕間詰だけでも釣りになれば良しとしよう。
ところが、その間詰に大爆発。
日がまだある内に餌師が入れ食いになる。我が疑似餌には、悔しいが何も無い時間が30分。
日が山に入り動き出した。まだ十分に明るい。
追い風で1.2gのジグヘッドがやっと届く距離にはっきり分かる潮目が出現。表層で…
ところが、その間詰に大爆発。
日がまだある内に餌師が入れ食いになる。我が疑似餌には、悔しいが何も無い時間が30分。
日が山に入り動き出した。まだ十分に明るい。
追い風で1.2gのジグヘッドがやっと届く距離にはっきり分かる潮目が出現。表層で…
- 2014年4月16日
- コメント(1)
浅瀬でも釣れ始めたよ
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
アジリンガー・グローオキアミパワーで全く文句はないが、いつも自分が釣られてばっかりじゃ泣けてくるので、おととい買った「GS必殺クリア赤らめ」を使ってみた。
釣れます。グローオキアミパワーと同じ位釣れます。水質がどうこう、パターンがどうこう、多分関係なしに同じ位釣れるでしょう。
ただ、材質がちょっといい…
釣れます。グローオキアミパワーと同じ位釣れます。水質がどうこう、パターンがどうこう、多分関係なしに同じ位釣れるでしょう。
ただ、材質がちょっといい…
- 2014年4月13日
- コメント(1)
最新のコメント