プロフィール

パックマン
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:242645
QRコード
▼ この夏はこれで腕を磨くか

豆アジングが成立しています。
20以上が一匹もいません。15センチ以下が中心です。
大っきいのはどこへ行ったんでしょうか? まあ、それはいいです。
PSR-60は、かなり豆アジングに対応しています。十分楽しいですよ。
それでも、さらに、、、
34さん、是非「豆アジング専用ロッド」を出して下さい。絶対買います。
「豆アジング対応(専用)ジグヘッド」 ストリームヘッドも良い仕事をしてくれますよ。豆には唯一無比ですね。
追記:
ワームは、チビキャロスワンプ・グローオキアミパワーが一番良かった。スパイラルクロー、Temptも今ひとつ。同じチビでもアジキングシルバーよりグローの方がいいようだ。ノーマルサイズのグローが無かったからサイズの違いを試してみれなかったのが残念。
料理:

今日の豆アジの中でも、なんとか15センチ有るものが15匹。これを叩き風(叩いてないので実は刺身です)にして晩飯のおかずに。さらに小さいもの40匹程を南蛮漬け用に冷凍。豆アジングにも、こんなに楽しみが有ります。
あと、アジの骨を炙って、そいつでダシを取って「アジうどん」を作って食べることは企画倒れ。今度の釣行では必ずやります。
- 2013年6月28日
- コメント(0)
コメントを見る
パックマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 1 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント