タモ網の進化形

ん~~最近は、ダメですなぁ~
梅雨真っ只中ですね~

「釣れなさそうそれでも足は海へ向く!」

釣りバカもここまでくると……
(゜ロ゜)?



先日の夕方、たまたまテレビをつけたらオフショアのカンパチ狙い

俺はテレビをガン見(゜ロ゜)?
母ちゃんは…………


珍しく見てるじゃん(((^_^;)


俺「珍しいじゃん~~」

妻 「いや、どの釣り人みてもお父さんにしか見えない」

「なんかむかつく」


俺  (゜-゜)……………………

   ハハハ(≡^∇^≡)

笑うしかなかった。


そこに、追撃。

このリールいったいいくらするの?


テレビを見てみると…………
ソルティガ、キャタリナくらすが(笑)

ん~~~~('_'?) 3万位じゃない?


実際は7万も8万もする。
素人に特に妻には、釣り道具がこんなに高いと固定観念を持たれては困る。

嘘も方便だ(((^_^;)


妻 ふぅ~~ん  高いね。


やはりかっ。  あぶない(゜ロ゜)?


やはり、釣り道具は高い。
まぁゴルフにしてもそうなんですが……

如何に安く済ませて釣るか。


今日は、タモ網についてちょっとだけ…………


みなさんこんな経験はないですか?

タモを海に落とす。または波にさらわれる。または風に飛ばされる。
あとは……('_'?)  折れる。

自分はあるんです。何度も……

ソルトを初めてタモ網の重要性に気付きました。

ランディングでの失敗

準備にもたつき……ばらす
魚を寄せても……
枠が小さくフックがひっかかりばらす。

殆どの場合、一人で行くんでランディングは非常に大事なんです。


ソルトをはじめたとき、一番高いと思ったのは、タモ網でした。


(・_・?)タモで1万越えるの?
高い~~
しかも、ランディングシャフトなしで。

色々なメーカーからでてますが、安い物を検索し……

まず、最初に買ったのがダイトウの
タモ網。だいたい3000円位で買えたかと思います。

自分は最初はLサイズを購入


32teeibvaonx87nzeccu_600_600-f4da14ad.jpg



コスパもよく……1年ほど使ってました。


でも、ネットのナイロンのキメが粗いです。また細い。
ということは、ネット自体にハリがないので、常にネットがぺちゃんとしてしまいます。

磯やテトラのフジツホあたりにひっかかると、すぐ切れます。

力糸で補修補修の繰り返し……
釣り上げたマゴチが補修した隙間から逃げてジエンドです。(笑)

限界(>_<)


色々さがしましたが……

ラバーもいいけど水抵抗あるし、

rkzn96d5r6vjgm72a3s4_600_600-7edf3d0d.jpg




買えないし…………





昌栄のランディングネット 
3000円から4000円位



これなら?フレームはあるし、


4m82fzikwrxo4vn47mhu_600_600-1ad9fe33.jpg


これは優秀です。
ナイロンが太く、目も細かい。



gu6rdoop3y55zhykmpgs_920_518-2054f4cd.jpg



ダイトウの枠Lに昌栄ネットLを取り付けます。

ブラックを買ったので見映えも納得


あとは…………('_'?)


海に落ちたらなるべく浮かせるために
ランディングシャフトに


こんなもん着けてみました。


42yoyxuzxtso93temdug_600_600-7c32a4bf.jpg


シャフトの太さに合わせてスポンジの太さを選びます。
カインズで購入。

長さもまちまちにありますが、全体のシャフト長の半分位のスポンジで充分

5dcnx5t225r7uejwyk3e_518_920-8491df08.jpg


購入してから半年間たちますが、昌栄ネットはほんとオススメ。


最初はダイトウで買い、網が悪くなったら昌栄ネットがいいですね。


スポンジは……
試行錯誤。
まだ海に落ちてないんでわかりません。


ただ、家のお風呂で実験

スポンジがついてるバージョンとついてないバージョンでは……


なんと20秒の時間浮いててくれました。果たして意味があるのか?
ないのか?

経験上、タモが海に落ちたらあっという間に沈下します。

この20秒の間で何とかできまいか(笑)



最後はメンテナンス。
意外とメンテナンスはしないような?
シャフトの繋ぎ目に損傷を受けやすいです。
自分は定期的に、シャフト繋ぎ目に油をかけています。
(これが意外と効果あり)
シャフト自体カーボン含有率は少ないので長ければ長いほど伸ばせば伸ばすほどしなるので扱いを間違えると…………

メキメキッ……と折れますね。(>_<)

ランディングの良し悪しで、せっかく寄せた魚もランディングで失敗となると……悔しいです(((^_^;)


シーバス選手権も一段落し、次は?
総魚種&フラットですね~~


釣りバカは懲りずに(-.-)ノ⌒-~

コメントを見る

きんすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ