梅雨真っ只中のシーバス釣行記


梅雨真っ只中ですね~~

関東は梅雨だというのに、雨が降らず取水制限が……
ガキの頃から神奈川に居ますが、昔は梅雨といえばまとまった雨が降ったような……❔

水の準備が必要ですね。


釣りも7月の声を聞くと……さっぱり
(;´д`)

1か月シーバス拝んでません。

根気よく通い……


釣れないんで、フラット狙いしても……釣れない(>_<)


たまに、釣れても



be52kt7jdfhbwu9yv4bk_431_800-0e4e092e.jpg



写真写りがいいんで、そこそこデカイ?

いやいや20あるなし。
エントリーする気もなしf39d.gif



久々青物のキター(゚∀゚≡゚∀゚)
と、思っても……


小さい(;´д`)



t3keciju8tnixuxyby4z_461_920-f9b44492.jpg




そして、昨日お休みをもらい……

天気は曇り。
風は北東。

あげいっぱい6時からの下げ

行くしかないでしょう。

2月の3月好調の場所
最近も小さいながら絶好調との事

時間に行くと……


既に先行者(゜ロ゜)?
平日にいるんだ。

挨拶を済ませ、いざエントリー

風はなく、潮は濁り強
この濁りかた……嫌な予感

何せ、凪なんでトップに反応しないと読み、いつも通りサルベージを投げる。


1投目…………


潮は左から右にかなり強い
いい感じ。

2投目

喰え!!




3投目……


3~5秒沈ませジャークでガンガン
寄せる



ジャーク後軽く様子を聞くと



ゴン❗



('_'?)海藻


いやバイトだ。

聞き合わせのあと、追い合わせすると……久々のエラ洗い


た、たまんね~~_(^^;)ゞ

でも、重さは感じられず……

小さい(;´д`)


9tsn6oam2ypok995zhvy_920_518-87c3c1cb.jpg




7r64s6c6v7doj5f9w4eu_518_920-a6916cf1.jpg




w4o8d2znyi37vk2t8ink_920_518-74fc45b5.jpg




ガブ飲みの47㎝!


これは?

今日はもしや?爆釣か?




…………



しかし……時間は過ぎ
11時で時エンド(;´д`)


結局、この1本のみ。

渋すぎる。


しかしこの時期、昼間にあがるのもここぐらいではないか?

貴重な1本に感謝感謝_(^^;)ゞ



昨年の今頃は……

mki66autoa8555bi2kjh_518_920-102fc5b2.jpg



今年は寄らないのかなぁ~~
シイラちゃん~(^^;



朝から12時までやり……
夕方また行こうとしたら
母ちゃんから激怒された
釣りバカてした。(>_<)

コメントを見る

きんすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ