プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:1087092
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ オーシャンマーク フックリムーバーホルダー作ってみた
- ジャンル:日記/一般
- (カイデックスホルダー, DIY, カイデックス, oz factory, 自作)
フックリムーバー購入して気に入りましたが収納に悩みました。
ということで早速カイデックスで色々作ってみました。
ゲームベスト用は色々試して気がついたのが
デッドスペースを利用し、ポーチの後ろのベルト部にベルトループで固定してポーチの横にセットするのが1番出しやすくて収納しやすいということ。
ベルトループの向きを変えるとポーチの内側にも
セットできます。
オカッパリ用はこんな感じです。
オーシャングリップホルダーと合体させたりして
フック部が引っかかることがあるので
ストッパーまで作ってしまいました!
シンプルだけどフックが収納された状態を保てていい感じです!
- 2020年9月8日
- コメント(1)
コメントを見る
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
これは 是非とも製品化して欲しいですね。
自分もオーシャンマークフックリムーバーの鞘には困ってましたから(^^)
赤マズメ
東京都