プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2133
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:1051475
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ カイデックスでDIY動画を撮ってみた
- ジャンル:日記/一般
- (自作, フィッシュグリップホルダー, カイデックスホルダー, カイデックス, oz factory, DIY)
ステイホーム…
皆様、どうお過ごしですか?
釣りに行きたくてウズウズしてる方も多いかと思います。
私もそうですが、コロナウイルス怖いので家で大人しくしてます。
こんな時だからこそ、時間のある方はカイデックスでホルダーを作ってみては如何ですか?
カイデックスは、可塑性(加熱すると柔らかくなる樹脂で、冷やすと固くなる)合成樹脂板です。
軽くて丈夫で、しかも防水性が優れてますので、ダイビングナイフなどの濡れやすい環境のナイフ、また、タクティカル系のナイフのシースにもピッタリということは…
釣りにもバッチリ合うでしょう!
この素材にたどり着くまでかなりの年月を費やしました。
それまで、100均やホームセンターで素材を見つけて作ったり、カバンの底板を使ったりと色々作ってきましたがカイデックスは釣りにもピッタリで、相当な数を作ってきました。
今回は釣りに関するホルダーとか何かの参考になればいいなと思い、1番使ってる人が多いんじゃないかなと思い、OG2100 カイデックスホルダーの製作過程を動画で撮ってみました。
アイデア次第で色々作れるので是非チャレンジしてみてはいかがですか?
少し長い動画になってしまいましたが、お暇な時にでも、是非観ていただけたら幸いです。
実際に、やってみたら想像以上に簡単にできると思います。わからないことがあればアドバイスいたしますのでfimo でもSNSでも構いませんので、ご連絡くださればお応えします。
- 2020年4月28日
- コメント(0)
コメントを見る
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 気分は猛打賞 ハードロック・アコウ開幕戦 |
---|
10:00 | GWの釣行計画 |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze