プロフィール
otuu
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:162103
QRコード
▼ 12/15 ヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
寒い雨に釣り仲間の魚居ないよ情報にやる気が萎えつつ
寒いよね~なんて言い訳してしばらく飲み食いばかりしていました。
つよっさん、しろさん、なかさん、かずぼんさん、ぬるさんと
当店倉庫にてカヤックフィッシングについて語り合ったり。
先行者の貴重な話はありがたいです。聞いただけでレベルアップした気がします。
毎年恒例の変態アングラー忘年会に行ったり。
もはやけんくんの裸体は新鮮味もなく。帝王さんの写真が脳裏に焼きついたり。
しのさんを動画で脅して恐喝できるなと思ったり。
同じ帰り道のma-yuさん、ぬるさん、ニーナさん
明日は仕事だというのにその後深夜遅くまでマックに居たり(笑
マニアックで扱いの難しいUZUルアーにハマりそうです。
これまた先行者の貴重な話はありがたかったです。
鹿児島にトカラ、来年はいけるようになったので行かなくちゃ!
そんなこんなで気力が充実し、エソ先生と久しぶりに休みが合ったので
寒くても構わぬ! 雪でも構わぬ! 寝ずとも構わぬ! 深夜から出撃してみました。
朝からのヒラスズキorヒラスまでのつなぎで小一時間エギングをしてみます。
夜空を見ると....なんとロマンチックな流星群(@@
ふたご座流星群? 今までに見たことが無いほどの流星の数と明るさです。
どうしてこんな顔の濃いおっさんとロマンチックな夜を過ごさなくてはならないのか!
アオリは釣れなかったけどとりあえずこいつだけ

このヘッドライトは明るくて素敵

かずぼんさんにこのライトを教えてもらったくせに
かずぼんさんより上のグレードを購入するという嫌がらせ。
朝暗いうちから磯入り。
朝マズメはまだウネリが大きすぎてヒラスズキが磯際につけそうにないほど下から突き上げる高波が^^;
中央部反応無し、先端部も具合が悪く波を待ちながら投げる状況。
今日のヒラタックル、メインのセルテハイパーをオーバーホールに出していたので
セルテRカスタムのPE1.5巻きでいこうかと思ったけど取り出したるはなぜか
10セルテ2500のPE0.8巻き

しかもリーダーフロロ20lbという馬鹿じゃないの?って言われそうな細いライン。
0.8でぶんぶん投げて、きわどいランディングに持ち込んでこの前買った神通力に入魂したかったんですよね。
んで 先端部で来たのはヒラスズキじゃなくて4kgぐらいありそうなヒラス

あぁぁああぁっぁっぁぁあ 先端の水道付近じゃやっぱり無理!
波に任せて寄せるのは寄せたけど波高すぎてあっちいったりこっちいったり
結局手元の岩にPEがかすってしまいラインブレイクサヨウナラ。
どうもヒラスズキの居そうな感じが無かったのでゴロタ浜へ移動。

ご覧の通り0.8で挑むには無謀な石の配置・・・
細ラインを活かして爆風にお構い無しの大遠投!
その一投目にいきなり食らい付いてきたのは70ありそうなぼちぼちサイズ。
でも・・・・目の前に魚が見えるのにラインが岩に回ってしまいどうしようもなく

結局ラインブレイク。
細ラインで岩の裏を打つような危ないことはできないなぁってことで
↑写真の波が入るシモのほうギリギリへ移動。
ベイトが溜まりこんでいたのかこれがピンスポットで良かったようで


釣れるのはいいけど60止まり
小型主体で連発。
小型主体で連発。

安全に立てる位置はココだけ。→タックル波 ←人さらい波
風は11時方向、潮流は波と相まって右から左へ
反応のあるピンスポットは2時方向にフルキャストでどうにか届くあたり。
当然掛かった魚は波に押されてこちらへ向かいつつ左方向の岩へ。
正面の岩死ね! 砕けろ! 台風で転がってろ!
この岩一個に超苦労しました。腕がパンパン・・・
風が11時方向からだったのがせめてもの救い。
こんな狭い場所でなぜか9本も。
細ラインよく飛んで気持ちいいけど疲れます・・・。

ヒラスズキ鍋分の4匹をキープ。
磯を登って隣のゴロタ浜へ

一見釣れそうだけど以前来た時も何の反応も無し。
奥まりすぎて付き場ではないのかも。

エソ先生ごめんなさい
そのピンスポットもう出ないです(笑

ヒラスズキのほかにエソ先生の釣ったチヌとヒラゴ
サイズはいちいちだけど数は釣れたかな。
あそこ探しきれてなかったら終わってた・・・
モアザン11MXウインドストーム
10セルテート2500 PE0.8 モアザンリーダーフロロ20lb
SLD-S145 SL17
- 2010年12月16日
- コメント(4)
コメントを見る
otuuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 満足サイズを仕留めるには一投勝負 |
---|
08:00 | バリスト90Sの飛距離を測ってみた |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント