プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:1246120
QRコード
▼ 春シーバス開幕!
- ジャンル:釣行記
いや~、今朝の地震は、凄かった!
淡路島で、震度6弱!
地図上で2cm離れた私の地元でも震度4。
とりあえず、現時点では、特に被害が出ていないことだけは、
この場を借りて報告しておきます。
心配してくださった方、ありがとうございます。
さて、私の地元では、イワシの接岸状況も安定してきて、
漁港や、波止、 地磯や、ゴロタ、 川や、水路で、
広範囲に渡り、シーバスも好調に上がりだしたようです。
シーバス春の陣スタート!って感じですね。
春のシーバスって、ゲーム性の高さが好きです。
実に面白い。
その一つに、ベイトによるパターンの違い。
もう終盤となる稚アユに、これから始まるカタクチイワシ、
そして、マイワシに、コノシロ。
さらに、バチや、カニ・エビ等の甲殻類。
更に、シラスや、キビナゴなどのマイクロベイト。
ギンタ(ヒイラギ)や、小ハゼ、小イナなども・・・・
ルアーローテーションよって、確実に釣果差がでます。
極端に言えば、14cmミノーから、5cmミノーまで。
当然、1本のロッドで!という訳にもいかず、
そこに、タックルセレクトから、ポイント選択までに、
読みの分野が存在する。
難易度が高いというか?
ゲーム性が高い?というか?
でも、秋とは違い、読みが的中すれば、
必ず釣果として結果が出るのが、春の魅力です。
そして、昨夜も、下げのタイミングで、行ってきました。
こんな事を書きながらも、
125mmのボリュームあるリップレスミノー、
「スカッシュ!」縛りの釣りです。
リトリーブ速度や、反射神経フッキングなどを用いて、
ベイトの差をカバーする予定。

で、50cm前後級を、ポロポロとキャッチできました。

ただ、魚体のコンディションや、アタリの出方を見る限り、
明らかに、マイクロベイトパターン。

デカ針3本タイプをフル活用した、
反射神経フッキングが、功を奏したか?

皆さんには、こんな縛りの釣りは、勧めません。
「スカッシュ」は、ローテーションの一つとして、
考えていただけると有り難いです。

次回は、縛りの釣りを終了して、
ちゃんとしたルアーローテーションをしようかな?
それが、本来のシーバス釣りであり、
それが、シーバス釣りの楽しさだと思います。
どうか皆さん、宣伝にとらわれず、
自由な発想で、「スカッシュ」をお選びくださいませ。(笑)
淡路島で、震度6弱!
地図上で2cm離れた私の地元でも震度4。
とりあえず、現時点では、特に被害が出ていないことだけは、
この場を借りて報告しておきます。
心配してくださった方、ありがとうございます。
さて、私の地元では、イワシの接岸状況も安定してきて、
漁港や、波止、 地磯や、ゴロタ、 川や、水路で、
広範囲に渡り、シーバスも好調に上がりだしたようです。
シーバス春の陣スタート!って感じですね。
春のシーバスって、ゲーム性の高さが好きです。
実に面白い。
その一つに、ベイトによるパターンの違い。
もう終盤となる稚アユに、これから始まるカタクチイワシ、
そして、マイワシに、コノシロ。
さらに、バチや、カニ・エビ等の甲殻類。
更に、シラスや、キビナゴなどのマイクロベイト。
ギンタ(ヒイラギ)や、小ハゼ、小イナなども・・・・
ルアーローテーションよって、確実に釣果差がでます。
極端に言えば、14cmミノーから、5cmミノーまで。
当然、1本のロッドで!という訳にもいかず、
そこに、タックルセレクトから、ポイント選択までに、
読みの分野が存在する。
難易度が高いというか?
ゲーム性が高い?というか?
でも、秋とは違い、読みが的中すれば、
必ず釣果として結果が出るのが、春の魅力です。
そして、昨夜も、下げのタイミングで、行ってきました。
こんな事を書きながらも、
125mmのボリュームあるリップレスミノー、
「スカッシュ!」縛りの釣りです。
リトリーブ速度や、反射神経フッキングなどを用いて、
ベイトの差をカバーする予定。

で、50cm前後級を、ポロポロとキャッチできました。

ただ、魚体のコンディションや、アタリの出方を見る限り、
明らかに、マイクロベイトパターン。

デカ針3本タイプをフル活用した、
反射神経フッキングが、功を奏したか?

皆さんには、こんな縛りの釣りは、勧めません。
「スカッシュ」は、ローテーションの一つとして、
考えていただけると有り難いです。

次回は、縛りの釣りを終了して、
ちゃんとしたルアーローテーションをしようかな?
それが、本来のシーバス釣りであり、
それが、シーバス釣りの楽しさだと思います。
どうか皆さん、宣伝にとらわれず、
自由な発想で、「スカッシュ」をお選びくださいませ。(笑)
- 2013年4月13日
- コメント(3)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント