プロフィール
お宮
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:111190
QRコード
▼ 菌克服
- ジャンル:日記/一般
フクちゃんに朝迎えに来ていただき、サーフにシーバス狙いに行ってきました。
着いて暫くしてフクちゃんのドラグの音が聞こえたと思ったら、
「キター」の声
そして、そのあと・・・
「抜けたーーーー」の声・・・
良い型のシーバスのようでした。
フクちゃんがシャローミノーで来たとのことだったので、ハニトラを水面直下を引くイメージでリトリーブ。
すると、自分にもHIT!!
サイズうんぬんより、サーフで久々のシーバスでうれしかったです。

しかし、その後が続かず、朝7時に納竿。
少しずつですが、こちらにもシーバスが寄ってきているようです。
とりあえず、ホゲ菌・バラシ菌・セイゴ菌克服したつもりです。
週末再発してるかも・・・
83
着いて暫くしてフクちゃんのドラグの音が聞こえたと思ったら、
「キター」の声
そして、そのあと・・・
「抜けたーーーー」の声・・・
良い型のシーバスのようでした。
フクちゃんがシャローミノーで来たとのことだったので、ハニトラを水面直下を引くイメージでリトリーブ。
すると、自分にもHIT!!
サイズうんぬんより、サーフで久々のシーバスでうれしかったです。

しかし、その後が続かず、朝7時に納竿。
少しずつですが、こちらにもシーバスが寄ってきているようです。
とりあえず、ホゲ菌・バラシ菌・セイゴ菌克服したつもりです。
週末再発してるかも・・・
83
- 2010年11月3日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント