プロフィール

お宮

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:128
  • 総アクセス数:109027

QRコード

次は春烏賊ですなぁ

  • ジャンル:日記/一般
土曜日よる、テツノリさんのNewエギングロッドに入魂すべく烏賊に出撃!!
でも、その前にシーバス狙いに洞海湾へ。
橋脚周りを狙うも全く・・・
で、工場の排水口?かな?
その周りを攻めようと思うも20cmから40cmくらいのボラ絨毯・・・
キャスト後リール一回転につき1一回ボラがあたりスレが掛りしないように巻くのも難しい状況・・・
二人とも、オートリリースできず2匹で回収した時点であきらめ烏賊に移動。

そこで、お初となるのぶさんと対面。
合流し烏賊ポイントへ。
もう、寒くなり時期的に厳しいのは分かっている。
しかし、いつまで釣れるのか?最後の調査とテツノリさんの入魂を目指し頑張る。

で、開始して暫くしてテツノリさんに入魂!!

その後続くかと思いきや、誰も釣れずに終了。
とりあえず、テツノリさんのNEW魂でき良かった。


84


日曜日、釣りに行こうかと思いもしましたが、子供と映画を見た後に多々良川清掃に参加する予定にしていたのでゆっくり休むことに。

で、福岡ルクルにて娘が楽しみにしていたプリキュアの映画を見て、約束のマックのハッピーセットを買おうとマックを探す。

探す・・
探す・・・

ない・・・・

えーーーー?
なして?

で、結局箱崎のマックまで移動。
その途中で娘就寝・・・
えええーーーー!

とりあえず、マックを無事購入し集合場所に。
もう、説明始まってました(^^;)

説明が終わり、娘を起こしハンバーガーを食べさせながら準備。

そして、ゴミ拾い。
最初に入ったのが娘のハンバーガーの包み紙。

すみません・・・・

今回は自分は長靴で参加の為、岸をチヒロくん達と清掃

で、娘も参加でごみを拾う。
意外と娘がまじめに拾ってくれたのでよかった。
しかし、2週間前に拾ったばかりなのにまだまだ結構な量が・・・
どこかから流れてきているのでしょうが、やはり多いですねぇ
しかも、多いのは釣りのごみより、ペットボトルやビニール、お菓子の包みにたばこの吸い殻・・・


このような活動で、娘にごみを拾って回ることは期待しませんが、ごみをポイ捨てしないことの大切さを理解してもらいたいものです。

賛否あるとは思いますが、自分が今年から、このような活動に参加させてもらっている理由は、「環境を守りたい」って思いよりとはちょっと違い、きれいなところで釣りをしたいと思っているのが大きな理由かと思います。
きれいなところで、おいしい魚を釣りたい。

環境を良くし鳥など自然を守ると、きれいなところに戻るも思います。

第一、誰からもお咎めなく、楽しく釣りしたいですから。
この思いは皆さん同じと思います。
なので、今年からは、時間が合えば極力参加していきます。

コメントを見る