プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:360009
QRコード
▼ 4月7日(ダブルヘッダープチ爆)
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
今日はヤマピーとの釣行だ!
今年に入って不調だった湾奥もそろそろ釣れ始めた模様!
先ずは、湾奥干潟へ向かう。。
現地に着くといやな濁り。。
でも上げが効いて来れば釣れると信じ、入水する。
足首ほどの水深でドデカイエイ発見。。。
そろそろエイが増える時期皆さん気をつけて下さいね。^^;
下げ7分から入水しポイントに到着。。。
しかし、アタリがない。。
しかもアングラーは僕らだけ。。。
上げが釣れると皆さんご存知なのか上げ狙いで、3人程アングラー
が来た。
流れが、下げから上げに変わった瞬間。。。
ゴン!
ルアーはやはり実績の多いレンジバイブ70ES
型は50あるなしサイズ。。
ここでヤマピーも釣らせろ攻撃で、一本追加。。
やはり型は小さくても、デイ最高に気持ちいいです。
その後、上げの危険潮位までやったが、ノーヒット!
上げの流れ、うーん!若干変わったきがする。。
その後、ヤマピーがRBBのブラックカラーのネオプレーンを
キャスティングでお買い上げ。。
しかもサイズが3Lデカイ!
夜の部。。
過去のデータからすると釣れるところは、もうお決まり。
湾奥河口へ来て見た。
現地に着くと、軽くポシュっとやっている。。。
これはチャンスかも。。。
しかも他のアングラーは誰もいません。。
貸切状態で釣り開始と同時に、第1等目からゴチン!
これも50あるなし。。。
サイズはやはり50あるなしから40前後。。。
プチ爆が始まった。。
ヤマピーも釣り上げる。。。
30分くらい楽しんでいたところで、北風強風が吹き始めた。
全く釣りにならない。。
仕方無しに風裏ポイントへ。。。
ランガンし、流れがきくポイント小移動を繰り返す。
ここでも釣れたがサイズ変わらず。
僕はここで4本にアタリ10くらい。。
ヤマピーもここで2本釣って。。。
トータル的に、僕が10本、ヤマピー5本に終わった。
久々のプチ爆でした。
ここで寒さの限界に達したので、潮止まりでここを後にした。。
thanks:ヤマピー
Tackle
デイ
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-96/08
Reel:EXIST 3012 HYPER CUSTOM
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 25lb
Lure:レンジバイブ70ES、シリテンバイブ70
ナイト
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:07 STELLA C3000
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 25lb
Lure:エリア10EVO
- 2012年4月8日
- コメント(1)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント