プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:359949
QRコード
▼ 湾奥干潟70UPゲット!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
今日は昨日お知り合いになった、M氏と一緒に湾奥干潟へやってきた。
ここは、流れが効く時がチャンス。。干潟なので複雑な流れを見せる。
そして入水する。ある程度沖に出てから、ルアーを投げる、前進する
の繰り返し。。
今日の雨の影響か食いが渋い様だ。
前回は型は出なかったが、数釣りの展開をみせたのに。。
やはり急に冷え込むと活性が下がります。
そして、ポイントに到着する。どの辺がブレイクなのか不明。
少しづづ前へ前進する。
多分ここだろう思い、最初はエリア10EVOを投げる。
どこ投げてもアタリすらなし。
仕方ないので、ワンダー80をセットする。
昨日、あっちの干潟で釣れたカラーを選択するがまるっきし
アタリすらなし。刻々と変わる状況に、対応するため、自作
カラーリングした、半透明にカラーにチェンジ。。。
するとゴチンっと来た。
70サイズは確定!引きも十分手ごたえがあった。
後は大きさだ。十分引きを堪能し上がってきたのは

70cmジャスト!
その後も粘るが、待望のアタリドラグ設定ミスで、フッキング
ミスにつながった。残念。。
その後粘るがショートバイト一回で流れが無くなり
ここでストップフィッシング!

ブツ画を撮ってもらった。
サンクス:M氏
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA 4000
Line:よつあみ G-soul Upgrade X8 22lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:エリア10EVO、ワンダー80
ここは、流れが効く時がチャンス。。干潟なので複雑な流れを見せる。
そして入水する。ある程度沖に出てから、ルアーを投げる、前進する
の繰り返し。。
今日の雨の影響か食いが渋い様だ。
前回は型は出なかったが、数釣りの展開をみせたのに。。
やはり急に冷え込むと活性が下がります。
そして、ポイントに到着する。どの辺がブレイクなのか不明。
少しづづ前へ前進する。
多分ここだろう思い、最初はエリア10EVOを投げる。
どこ投げてもアタリすらなし。
仕方ないので、ワンダー80をセットする。
昨日、あっちの干潟で釣れたカラーを選択するがまるっきし
アタリすらなし。刻々と変わる状況に、対応するため、自作
カラーリングした、半透明にカラーにチェンジ。。。
するとゴチンっと来た。
70サイズは確定!引きも十分手ごたえがあった。
後は大きさだ。十分引きを堪能し上がってきたのは

70cmジャスト!
その後も粘るが、待望のアタリドラグ設定ミスで、フッキング
ミスにつながった。残念。。
その後粘るがショートバイト一回で流れが無くなり
ここでストップフィッシング!

ブツ画を撮ってもらった。
サンクス:M氏
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA 4000
Line:よつあみ G-soul Upgrade X8 22lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:エリア10EVO、ワンダー80
- 2019年2月7日
- コメント(2)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント