プロフィール
ハマコー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:46748
QRコード
▼ 続:確認釣行
前回の釣行でシーバスの着くエリアが変わっている事を確認したので、今回は少し下流へ釣行する事に。
夜になるとパラパラと降り出す小雨に
鬱陶しさを感じながら走る事、数十分。
確認釣行したエリアからは
2㎞程下流のポイントへ到着。
元々が浅い川の為、川底に沈んだ岩やブロックで出来たヨレを狙って撃っていく。
先発ルアーはメガバスの空海スリム120F
アップに投げ、流れに乗せてヨレを通していく。
そうすると案外早く答えは返ってきて、
60ちょいのシーバスが顔を見せてくれた

大きくはないが、前回バイトを拾うのですら厳しい状況だった事もあり少し安堵する。
続けて、別のヨレを通すと2度目のヒット!

これもまた同じくらいのサイズ。
大型が混ざってる雰囲気はないが、まだ出そうな感じ
仕上げにUKシャッドワームでボトム狙い。
対岸ギリギリにキャストし、ルアーがボトムを小突く位で巻いていく。
ガツッ!
これまた元気な60丁度位の個体。

サイズがサイズだけに、エリア選定に成功したのか偶々なのか?微妙なラインだが、釣れて良かった。
翌日も仕事の為、今回はここで納竿!
更に下流のエリアは後日確認することに。
雨も上がり清々しい気持ちの帰り道でした(^^)
夜になるとパラパラと降り出す小雨に
鬱陶しさを感じながら走る事、数十分。
確認釣行したエリアからは
2㎞程下流のポイントへ到着。
元々が浅い川の為、川底に沈んだ岩やブロックで出来たヨレを狙って撃っていく。
先発ルアーはメガバスの空海スリム120F
アップに投げ、流れに乗せてヨレを通していく。
そうすると案外早く答えは返ってきて、
60ちょいのシーバスが顔を見せてくれた

大きくはないが、前回バイトを拾うのですら厳しい状況だった事もあり少し安堵する。
続けて、別のヨレを通すと2度目のヒット!

これもまた同じくらいのサイズ。
大型が混ざってる雰囲気はないが、まだ出そうな感じ
仕上げにUKシャッドワームでボトム狙い。
対岸ギリギリにキャストし、ルアーがボトムを小突く位で巻いていく。
ガツッ!
これまた元気な60丁度位の個体。

サイズがサイズだけに、エリア選定に成功したのか偶々なのか?微妙なラインだが、釣れて良かった。
翌日も仕事の為、今回はここで納竿!
更に下流のエリアは後日確認することに。
雨も上がり清々しい気持ちの帰り道でした(^^)
- 2024年11月24日
- コメント(0)
コメントを見る
ハマコーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント