プロフィール
小川健太郎
南極
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ またやりました(イトウ)
- ジャンル:日記/一般
- (釣り?)


初日、稚内の友人ソルトマンと道北全域二周して
入った全カ所でヒット(ほとんどバラし)を達成しました。
ルアー、パターンは一回掛けたら封印です。
そして本日二日目、強風のため朝マズメから放棄して睡眠。
夕方出てきて強風でやる気ゼロ。ほとんど移動でした。
で、日没時間のヒット。
今度は9キロです。長さは89センチとかなり小さいですが、確実に太ってます。
ルアーは画期的すぎて秘密なプロトです。ヒートン抜けてフック全伸び。
そもそも単純にスイムテストしてたらまさかのヒットでした。
居るとは思えない一尾。
このルアーは正影さんのために作っている『逆光』というもの。
そのうち公開します。
【後日記載分】
上のは二日目の夕方の一尾です。
この日は結構やる気なく燃え尽きた感がありました。
その前に、早朝、ソルトマンがボディブロウのシェイキングという鉄板パターンの再現で
ちゃんと釣ってくれました。

他にも入る川すべてでどちらかがヒットさせる快挙に次ぐ快挙。
で、昼間は風でくたばって、この魚です。

釣った時間はまだ目が見える程度の夕方ですので、
それほど非難されることもないと思いますが、ルアーが秘密すぎて出せません。
ルアーが形になったらしれっと掲載します。
バルサのプロトです。無惨です(笑)。

ソルトマンにこのルアーの画期的なところを説明していて
回収してるときのヒット。
ワタクシもソルトマンもビックリ、そしてイトウもビックリして、
三者とも動けませんでした。まるでダメな子の三者面談です。
金縛りから解けるのが速かったソルトマンがダッシュでランディング。
なので、一回も魚は走ってません(笑)。
- 2009年6月9日
- コメント(0)
コメントを見る
小川健太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48