プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SMITH
- スミス
- ベイトリール
- ベイト
- ベイトフィネス
- ベイトタックル
- ソルトベイトフィネス
- チニング
- フリーリグ
- フリーリグチニング
- チヌ
- クロダイ
- キビレ
- コーヴァイスティック
- コーヴァイチュー
- コーヴァイチュー2.8
- コーヴァイチュー2.4
- マゴチ
- マゴチニング
- メバル
- ベイトメバル
- 三浦
- 三浦半島
- 三浦半島メバル
- 磯メバル
- 磯メバルプラッギング
- メバルプラッギング
- ダークシャドゥ
- ダークシャドゥEX
- スタイラー51
- ソレス42S
- ルナメバル
- 尺メバル
- ヒラスズキ
- シーバス
- スズキ
- オオモンハタ
- グルーパー
- ハードロックフィッシュ
- ベイトシーバス
- アカハタ
- 渓流ベイトフィネス
- RCS1012G1
- 伊豆
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:141
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:336467
QRコード
▼ 三浦メバル 誘い出しで尺メバル!
- ジャンル:釣行記
- (ソルトベイトフィネス, ベイトフィネス, 三浦, ベイトメバル, メバル)
こんにちはちゅにてぃーです!
2週間ぶりくらいに時間が取れたのでいつもの三浦方面へ!
今シーズンはスミスの人になっていろいろな開発に携わることになり、試作のルアーやロッドを数少ない釣行でしっかり試して行く事がメインでした!
なのでどちらかと言うとソコソコに手堅いポイントばかり回ってメバルの反応をしっかりと確認するという事をメインにしての釣行が多かったです!
一応シーズン初めに尺メバルは一本獲っていたので満足っちゃ満足だったのですがやっぱり心の底では釣りたいんですよね!
尺メバルを!
たまには仕事そっちのけでデカイやつ狙いに行ってもいいだろって事で今回はデコ覚悟でデカイやつが出やすいポイントのみを立ち回る事に!
ただデカイのが出やすいポイントは沖に張り出したポイントが多く波の影響が出やすいので条件はけっこう限られます!
今回はその諸条件もしっかりと満たしていそうだったので久しぶりのポイントのみを立ち回ってみました!
1箇所目!
車からそれなりに歩いて辿り着くとあるシャロー帯!
波は無く条件はいい感じ!
まだ下げ潮だがチャンスはあるだろうと端から端まで2時間くらい掛けてきっちり打ちましたがノーバイト……
どうやら下げはダメみたいですね…
ソコリまではまだ1時間程あるのでこの間に移動してもう1つある有望ポイントに直行!
上げ初めに期待します!
大きく移動して2箇所目!
ちょうどソコリのタイミングでエントリー!
上げ始める30分くらいが勝負です!
ここは岬状に張り出したシャローなのですが正面にいくつか見えないシモリ根があります!
この時期になるとシモリ根の上に海藻が生えているのでシンキング系のルアーをシモリ根上を通すと海藻にスタックしてしまいます!
ここで選んだのはガンシップ45F
少しだけオモリを張って超スローフローティング仕様にしています!
磯の場合ガンシップはスローシンキングモデルをメインで使うことが多いのですがそれは巻いて釣っていく場合の話!
明確なピンスポットがある場合はフローティングが強いです!
使い方は至ってシンプルで、シモリ根の上を通過する様にキャスト!
シモリ根の海藻にスタックするまで巻いてきます!
海藻にスタックしたら軽くトゥイッチして海藻からルアーを外す!
外れたらそのまま10秒くらいステイをします!
スローフローティングなのでゆっくりと浮上してきますよね!
つまりはメバルが付いているシモリ根の真上でライジングアクションをさせて誘います!
普通に釣っている時に10秒ステイなんて焦ったくてなかなか出来ないですが間違いないピンスポットの真上なら普通に待てますよね!
今回もシモリ根上で7秒くらい待ったところでガツンと引ったくられました!
相手は鋭いツッコミで一気にシモリ根に走りますがロッドでしっかりと貯めていなします!
シモリ根さえかわしてしまえばあとは足元しかまともな障害物は無いので落ち着いて寄せてきてずり上げ!
うん……
狙い通り!!!


尺メバル!!!

31センチでした!
イヤー!!!!
サイコーですね笑笑
嬉しくて語彙力が低下してます笑笑
アフター回復後のハイシーズン、波の無いコンディション、ポイントまでエントリー出来るギリギリの潮位、上げ始めのジアイ、1発で決めれたシモリ根へのアプローチ!
全てが噛み合わないと獲れなかった一本だと思います……
シーズン終盤にしっかりと納得の1本が出せれた!
さりげなくプロトロッドでの初めての尺サイズなのでロッドの戦闘力もわかった笑笑
大満足してしまったので深追いはせずにここで終了!
シーズン終盤戦ではありますがテストしたいものがまだまだあるのでドシドシ通っていきたいと思います!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ スティーズctsv
ライン
pe04 リーダー8ポンド
ルアー
スミス ガンシップ45F

2週間ぶりくらいに時間が取れたのでいつもの三浦方面へ!
今シーズンはスミスの人になっていろいろな開発に携わることになり、試作のルアーやロッドを数少ない釣行でしっかり試して行く事がメインでした!
なのでどちらかと言うとソコソコに手堅いポイントばかり回ってメバルの反応をしっかりと確認するという事をメインにしての釣行が多かったです!
一応シーズン初めに尺メバルは一本獲っていたので満足っちゃ満足だったのですがやっぱり心の底では釣りたいんですよね!
尺メバルを!
たまには仕事そっちのけでデカイやつ狙いに行ってもいいだろって事で今回はデコ覚悟でデカイやつが出やすいポイントのみを立ち回る事に!
ただデカイのが出やすいポイントは沖に張り出したポイントが多く波の影響が出やすいので条件はけっこう限られます!
今回はその諸条件もしっかりと満たしていそうだったので久しぶりのポイントのみを立ち回ってみました!
1箇所目!
車からそれなりに歩いて辿り着くとあるシャロー帯!
波は無く条件はいい感じ!
まだ下げ潮だがチャンスはあるだろうと端から端まで2時間くらい掛けてきっちり打ちましたがノーバイト……
どうやら下げはダメみたいですね…
ソコリまではまだ1時間程あるのでこの間に移動してもう1つある有望ポイントに直行!
上げ初めに期待します!
大きく移動して2箇所目!
ちょうどソコリのタイミングでエントリー!
上げ始める30分くらいが勝負です!
ここは岬状に張り出したシャローなのですが正面にいくつか見えないシモリ根があります!
この時期になるとシモリ根の上に海藻が生えているのでシンキング系のルアーをシモリ根上を通すと海藻にスタックしてしまいます!
ここで選んだのはガンシップ45F
少しだけオモリを張って超スローフローティング仕様にしています!
磯の場合ガンシップはスローシンキングモデルをメインで使うことが多いのですがそれは巻いて釣っていく場合の話!
明確なピンスポットがある場合はフローティングが強いです!
使い方は至ってシンプルで、シモリ根の上を通過する様にキャスト!
シモリ根の海藻にスタックするまで巻いてきます!
海藻にスタックしたら軽くトゥイッチして海藻からルアーを外す!
外れたらそのまま10秒くらいステイをします!
スローフローティングなのでゆっくりと浮上してきますよね!
つまりはメバルが付いているシモリ根の真上でライジングアクションをさせて誘います!
普通に釣っている時に10秒ステイなんて焦ったくてなかなか出来ないですが間違いないピンスポットの真上なら普通に待てますよね!
今回もシモリ根上で7秒くらい待ったところでガツンと引ったくられました!
相手は鋭いツッコミで一気にシモリ根に走りますがロッドでしっかりと貯めていなします!
シモリ根さえかわしてしまえばあとは足元しかまともな障害物は無いので落ち着いて寄せてきてずり上げ!
うん……
狙い通り!!!


尺メバル!!!

31センチでした!
イヤー!!!!
サイコーですね笑笑
嬉しくて語彙力が低下してます笑笑
アフター回復後のハイシーズン、波の無いコンディション、ポイントまでエントリー出来るギリギリの潮位、上げ始めのジアイ、1発で決めれたシモリ根へのアプローチ!
全てが噛み合わないと獲れなかった一本だと思います……
シーズン終盤にしっかりと納得の1本が出せれた!
さりげなくプロトロッドでの初めての尺サイズなのでロッドの戦闘力もわかった笑笑
大満足してしまったので深追いはせずにここで終了!
シーズン終盤戦ではありますがテストしたいものがまだまだあるのでドシドシ通っていきたいと思います!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ スティーズctsv
ライン
pe04 リーダー8ポンド
ルアー
スミス ガンシップ45F

- 2022年4月19日
- コメント(0)
コメントを見る
ogatyunityさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント