プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:306496
QRコード
▼ フリーリグチニング キャスティング様のイベントに行ってきました!
- ジャンル:釣行記
- (コーヴァイチュー2.8, クロダイ, ベイト, フリーリグチニング, ベイトリール, マゴチニング, キビレ, チヌ, フリーリグ, チニング, コーヴァイチュー, ソルトベイトフィネス, ベイトタックル, スミス, ベイトフィネス, SMITH, マゴチ)
こんにちはちゅにてぃーです!
先日は林遊船さんにて開催されました……
『キャスティング南行徳店✖️青戸店ボートチニングツアー』
に協賛andスタッフとして参加させていただきました!

朝イチで林遊船さんに集合してまずは参加者全員で朝の挨拶!

先日発売されたばかりのコーヴァイチューを参加者全員にプレゼントしていざ出船です!!!

今回は3艇も出していただき、自分はその内の1艇に乗りました!
10分程でポイントに到着して釣り開始!
先ずは下げ潮のタイミングで砂地のフラットなエリアにエントリーしました!
今回はチニング 初心者の方たちと同船なのでレクチャーも兼ねて自分も隣で釣りをしてます!!!
砂地のフラットなポイントなのでとりあえずフルキャストしてボトムを感じながらゆっくりと一定速度でただ巻きしてくださいって皆さんにやってもらうと……

早速ヒット!!!!!
初チニング 、初キビレおめでとうございます!
あっさりと1枚目が釣れたのでこのまま続くと思いきや少し沈黙…
1時間ほど魚を探していろいろ試していると今回このイベントに呼んでもらったキャスティング青戸店のスタッフ高山君にヒット!

ナイスキャッチ!
昔からの釣り仲間なのですが本当に上手いんです!
高山君曰く、浅くてボートプレッシャーがあるからとにかく遠くまで投げた方がいいかもとの事!
という事で飛距離重視でコーヴァイチューの羽を取った微波動モード、シンカーを3/8ozから1/2ozにサイズアップさせて徹底的に飛距離が出るようにセッティング!
ざっと60メートル以上飛ばして出来るだけ船から遠いところを探るようにすると……

私にヒット!!!

微波動モードの使い方を見せられてよかったです!!!

まだ釣れていなかったもう1人のお客様にも微波動モードで飛距離が出るようにして使っていただいて……
すぐにヒット!!!!

そのまま落ち着いたやり取りでキャッチ!!!
ナイス初キビレです!!!
下げ潮のタイミングでは砂地フラットエリアでポツポツと拾う感じで船中10枚程の釣果!
ソコリはアタリ無しで上げ潮が効き出してからは大きく移動!
船長さん曰く、上げ潮はここがいいんですと連れてこられたのはミオ筋で周囲より水深のあるエリア!
風上に上手く船をつけてミオ筋の上をキレイにドテラで流していきます!
周囲の浅瀬は50センチくらいのところもあるくらい浅く、このミオ筋だけは水深2メートルくらいあります!
ド干潮でミオ筋内に溜まっていたキビレ達が上げ潮と共に一気に動き出すのでその瞬間を狙います!
ここまではじっくりと見せて食わせるイメージでゆっくりとただ巻きで誘っていましたがここからは寄せてスイッチを入れて食わせるイメージでボトムバンプで探っていきます!
スラッグを使って2回ロッドをジャークしてその後一瞬ロッドでサビくを繰り返します!
鋭く移動距離を抑えてバンプさせた後の一瞬のステイで押さえ込むようにバイトさせるイメージとなります!
スラッグが出ているので手元までアタリが明確に伝わらないので一瞬だけロッドでサビいてアタリを取るようにしていきます!
ボトムバンプで使う場合は周りから寄せてきやすいようにコーヴァイチューは羽ありノーマルモード!
ボディ自体はフニャフニャに曲がるのでキビレの口の中にスポーンって入っていきやすいのでフッキング抜群です!
このバンプパターンがハマってここからは連発!
ヒット!

私には45クラスのデカキビレ!

ダブルヒットも!

途中から船長も混ざって船中常に誰かの竿が曲がっている状況笑笑
正直釣っている時間よりも魚をフックから外したり、キズの入ったリーダーを結び変えたり、千切れたワームを新しいのに付け替えたりととにかく作業してる時間の方が長かったです笑笑
そんなこんなで上げ潮の1時間くらいで船中30枚程追加して、ラストは桟橋に戻りがてら拾い釣りにて……

上がりの1枚で終了!!!
途中のバンプでのラッシュはヤバかったです!!!
同船したお客様達はチニングハマりましたをいただきました!!!
他の船のお客様達もコーヴァイチューで初キビレをキャッチしていただいた方たちもいて個人的には大満足!!!
参加された皆様おデコ無しという素晴らしい釣果に恵まれてこのフリーリグチニング という釣りの楽しさが少しでも伝わっていただければ幸いです!
ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました!

ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ スティーズsv tw
ライン
pe08 リーダー12lb
ルアー
スミス コーヴァイチュー2.8
フック
スミス コーヴァイフック#1
先日は林遊船さんにて開催されました……
『キャスティング南行徳店✖️青戸店ボートチニングツアー』
に協賛andスタッフとして参加させていただきました!

朝イチで林遊船さんに集合してまずは参加者全員で朝の挨拶!

先日発売されたばかりのコーヴァイチューを参加者全員にプレゼントしていざ出船です!!!

今回は3艇も出していただき、自分はその内の1艇に乗りました!
10分程でポイントに到着して釣り開始!
先ずは下げ潮のタイミングで砂地のフラットなエリアにエントリーしました!
今回はチニング 初心者の方たちと同船なのでレクチャーも兼ねて自分も隣で釣りをしてます!!!
砂地のフラットなポイントなのでとりあえずフルキャストしてボトムを感じながらゆっくりと一定速度でただ巻きしてくださいって皆さんにやってもらうと……

早速ヒット!!!!!
初チニング 、初キビレおめでとうございます!
あっさりと1枚目が釣れたのでこのまま続くと思いきや少し沈黙…
1時間ほど魚を探していろいろ試していると今回このイベントに呼んでもらったキャスティング青戸店のスタッフ高山君にヒット!

ナイスキャッチ!
昔からの釣り仲間なのですが本当に上手いんです!
高山君曰く、浅くてボートプレッシャーがあるからとにかく遠くまで投げた方がいいかもとの事!
という事で飛距離重視でコーヴァイチューの羽を取った微波動モード、シンカーを3/8ozから1/2ozにサイズアップさせて徹底的に飛距離が出るようにセッティング!
ざっと60メートル以上飛ばして出来るだけ船から遠いところを探るようにすると……

私にヒット!!!

微波動モードの使い方を見せられてよかったです!!!

まだ釣れていなかったもう1人のお客様にも微波動モードで飛距離が出るようにして使っていただいて……
すぐにヒット!!!!

そのまま落ち着いたやり取りでキャッチ!!!
ナイス初キビレです!!!
下げ潮のタイミングでは砂地フラットエリアでポツポツと拾う感じで船中10枚程の釣果!
ソコリはアタリ無しで上げ潮が効き出してからは大きく移動!
船長さん曰く、上げ潮はここがいいんですと連れてこられたのはミオ筋で周囲より水深のあるエリア!
風上に上手く船をつけてミオ筋の上をキレイにドテラで流していきます!
周囲の浅瀬は50センチくらいのところもあるくらい浅く、このミオ筋だけは水深2メートルくらいあります!
ド干潮でミオ筋内に溜まっていたキビレ達が上げ潮と共に一気に動き出すのでその瞬間を狙います!
ここまではじっくりと見せて食わせるイメージでゆっくりとただ巻きで誘っていましたがここからは寄せてスイッチを入れて食わせるイメージでボトムバンプで探っていきます!
スラッグを使って2回ロッドをジャークしてその後一瞬ロッドでサビくを繰り返します!
鋭く移動距離を抑えてバンプさせた後の一瞬のステイで押さえ込むようにバイトさせるイメージとなります!
スラッグが出ているので手元までアタリが明確に伝わらないので一瞬だけロッドでサビいてアタリを取るようにしていきます!
ボトムバンプで使う場合は周りから寄せてきやすいようにコーヴァイチューは羽ありノーマルモード!
ボディ自体はフニャフニャに曲がるのでキビレの口の中にスポーンって入っていきやすいのでフッキング抜群です!
このバンプパターンがハマってここからは連発!
ヒット!

私には45クラスのデカキビレ!

ダブルヒットも!

途中から船長も混ざって船中常に誰かの竿が曲がっている状況笑笑
正直釣っている時間よりも魚をフックから外したり、キズの入ったリーダーを結び変えたり、千切れたワームを新しいのに付け替えたりととにかく作業してる時間の方が長かったです笑笑
そんなこんなで上げ潮の1時間くらいで船中30枚程追加して、ラストは桟橋に戻りがてら拾い釣りにて……

上がりの1枚で終了!!!
途中のバンプでのラッシュはヤバかったです!!!
同船したお客様達はチニングハマりましたをいただきました!!!
他の船のお客様達もコーヴァイチューで初キビレをキャッチしていただいた方たちもいて個人的には大満足!!!
参加された皆様おデコ無しという素晴らしい釣果に恵まれてこのフリーリグチニング という釣りの楽しさが少しでも伝わっていただければ幸いです!
ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました!

ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ スティーズsv tw
ライン
pe08 リーダー12lb
ルアー
スミス コーヴァイチュー2.8
フック
スミス コーヴァイフック#1
- 2023年6月9日
- コメント(0)
コメントを見る
ogatyunityさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 3 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 5 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 16 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント