プロフィール

odashi
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:178665
QRコード
▼ 青物チェックからの、いつものパターンw
一度に何でも盛り込んだログになりましたけど^^;
3連休。
幸いにも3日とも休めることが決まってたので、鹿児島のsinakai氏のところにお邪魔しようか迷ってましたが、先週もきつかったので、近場(?)にしときました(笑)
今回は少し早めに出発。
といっても小1時間ほどですが・・・。
Kさんともそのうち青物行こうという事にもなってたし、日も長くなってきたので、磯でポッパーやら投げてみるもノーバイト。
予想はしてました^^;

そしてここ最近のパターンにw
一応KさんにLINEで出撃予告したんですが、なんと、前日一人で行って尺ゲットしたらしいw
Kさん初尺です♪
私の結果はMAXは25.5cm・・・どうりで?
私よりもずっと本気で狙ってたので、なんだか安心しました。
月明かりの少ない日の夜は、昼間に確認しておいた地形をある程度頭で想像しながら釣ることになりますが、Kさんはそれがかなり高精度。
私は大ざっぱ(爆)
途中M氏からの電話が入るも、どうせバカスカ釣れる釣りしか行きたがらないし、彼はこういう釣りには向かないので無視。
状況説明しても来たこと無いんですw
キープは私の指を広げた長さで目測21cm以上。
リリースは20匹以上、アタリはその3倍はありました。
でかいのはストラクチャー絡み。

軟弱物の私は今回もワームオンリーでの釣果。
ワームのアタリをとるの結構好きで、ライトロッドでの小気味良い引きもやみつきになりますね^^
自作プラグも試してます。
夕マズメに追加制作したのを投げてみましたがノーバイト。
マイクロナパームを量産(違うのも混ざってます)。
引き方にもよりますが一応ささやかながら泡出してダイブして浮上しますけど、どなたも見向きもせず、ワームに変えたら即バイト><
まぁ、この界隈はマズメの地合がほとんど無いし、メバルが反応するアクションでもなさそうだし^^;
材質を奮発してバルサに変えて作業速度が少し向上したけど、果たして強度は「?」です。

最後に反省点。
ただでさえ、ラインメンディングや合わせを忘れる傾向にある私・・・。
特に粘ると集中力が途切れ、夜という条件も重なり、油断するとバックラ。
中古ですが奮発して買った’07ルビアス。
良いリールなんですが、2回もやらかしました^^;
フロロ使う分には好きですが、トラブルが増えますね。
自分の責任も大きい・・・(反省)。


最近体がこの釣行パターンに慣れてきたのか、以前ほどきつく無くなりました♪
でも、もうそろそろ。。。
3連休。
幸いにも3日とも休めることが決まってたので、鹿児島のsinakai氏のところにお邪魔しようか迷ってましたが、先週もきつかったので、近場(?)にしときました(笑)
今回は少し早めに出発。
といっても小1時間ほどですが・・・。
Kさんともそのうち青物行こうという事にもなってたし、日も長くなってきたので、磯でポッパーやら投げてみるもノーバイト。
予想はしてました^^;

そしてここ最近のパターンにw
一応KさんにLINEで出撃予告したんですが、なんと、前日一人で行って尺ゲットしたらしいw
Kさん初尺です♪
私の結果はMAXは25.5cm・・・どうりで?
私よりもずっと本気で狙ってたので、なんだか安心しました。
月明かりの少ない日の夜は、昼間に確認しておいた地形をある程度頭で想像しながら釣ることになりますが、Kさんはそれがかなり高精度。
私は大ざっぱ(爆)
途中M氏からの電話が入るも、どうせバカスカ釣れる釣りしか行きたがらないし、彼はこういう釣りには向かないので無視。
状況説明しても来たこと無いんですw
キープは私の指を広げた長さで目測21cm以上。
リリースは20匹以上、アタリはその3倍はありました。
でかいのはストラクチャー絡み。

軟弱物の私は今回もワームオンリーでの釣果。
ワームのアタリをとるの結構好きで、ライトロッドでの小気味良い引きもやみつきになりますね^^
自作プラグも試してます。
夕マズメに追加制作したのを投げてみましたがノーバイト。
マイクロナパームを量産(違うのも混ざってます)。
引き方にもよりますが一応ささやかながら泡出してダイブして浮上しますけど、どなたも見向きもせず、ワームに変えたら即バイト><
まぁ、この界隈はマズメの地合がほとんど無いし、メバルが反応するアクションでもなさそうだし^^;
材質を奮発してバルサに変えて作業速度が少し向上したけど、果たして強度は「?」です。

最後に反省点。
ただでさえ、ラインメンディングや合わせを忘れる傾向にある私・・・。
特に粘ると集中力が途切れ、夜という条件も重なり、油断するとバックラ。
中古ですが奮発して買った’07ルビアス。
良いリールなんですが、2回もやらかしました^^;
フロロ使う分には好きですが、トラブルが増えますね。
自分の責任も大きい・・・(反省)。


最近体がこの釣行パターンに慣れてきたのか、以前ほどきつく無くなりました♪
でも、もうそろそろ。。。
- 2014年3月23日
- コメント(6)
コメントを見る
odashiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント