プロフィール
odashi
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:342
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:147893
QRコード
▼ トップチニング、止めてはだめ!?
- ジャンル:釣行記
- (チヌ)
極めてるわけではないけど、チニングに少し飽きてきたところ。。。
2023全日本チニングトーナメント 第3戦 SILVER WOLF CUP
開催!
ということで、私なりに、大型の実績が高いポイントへ集中的に行ってみることにしました。
目標ができると、やる気が再燃してきます。
夏のトップチニングは歩くし、汗かくし、健康にもいい(たぶん^^;)。
人間ドック直前なので無理はしませんけど(笑)
今回は近場、最干潮を挟んでの釣行。
到着すると、割と多くの見えチヌがゆったり泳いでいる。
これは、苦戦パターンだなぁ・・と思ったら、やっぱり苦戦^^;
ルアーに興味を示し、追尾してくる個体もいるが、ほとんどは、口をなかなか使わず見切られる。
でも、なんだか食いたさそうにも見える。。
私は、これまで、チヌがミスバイトした後、少し止めてちょっとアクションし、セカンドバイトを誘い、比較的多くのチヌをヒットさせることができてました。
しかし、今回はルアーを止めると、あからさまにプイッと見切られる><
で、ルアーを止めずに、アクションを続てみたら、バレはしたけどヒットした。
著名な方々の中に「止めてはだめ!」とよくおしゃる方がいますが、私はこれまで「止めんと掛からんし・・」と思って、「止めてはだめ!」には半信半疑でした。
こんなパターンもあるとは知らずにゴメンナサイ><
ただ、おそらく、今回のようなパターンは、多少のコツが必要で、ルアーの移動速度が速いと追尾してこない気がするし、しっかり針掛かりさせるのもテク(まだ思いつかんけど)が必要だと感じました。
こんな感じで見えチヌには苦戦しましたが、結局、遠投して、とりあえず、2尾ウェインしました^^
いずれも、静かなバイトでした。
1本目 45㎝(入れ替えたい!笑)
48㎝(できれば入れ替えたいなぁ^^;)
その後、上げ潮に転じ、チヌの姿が見えなくなって、チェイスやバイトもなく納竿。
結局、見えチヌ攻略はお預けでしたが、収穫ありの釣行でもありました^^
約1か月間、頑張ります!><
- 2023年7月29日
- コメント(1)
コメントを見る
odashiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 9 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 20 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント