プロフィール
nsyama
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:32160
QRコード
▼ 1月7日横浜ボートシーバス
- ジャンル:釣行記
- (ボート)
1月7日土曜日
20時~25時
鶴見~東扇島辺りかな?
長潮 干潮19:06
満潮25:11
前回の記録からかなりの間が空いてる~。釣りには何回かいってたけど、やっぱり釣れないので記録なし。ただ、橋の明暗へミノーの流し込みでヒット&バラシを数回経験したり、今までできなかった釣り方を少しずつ体験してます。
て、今年の初釣りはずーっと行ってみたかったシーバスガイド。釣りで繋がったお仲間からお誘いを受けて即バイト!遠足前の小学生の様にソワソワ首を長くして待ってました。
で、行って来ましたシーバスガイド船。
当日は気温は低いものの、星空で風もなく釣り日和。

楽しかった~。あんなに集中して長い時間キャストし続けたのは初めて。景色はいいし、いつ釣れてもおかしくないポイントを適度な緊張感で回れていい経験でした。丘からは水辺に入れる場所は限られてるけど、船だとまだまだ美味しいポイントが沢山あるんだな~と。
???釣果???
開始後しばらくはボラのスレのみ(T_T)潮が流れず苦戦。それでも何ヵ所目かのポイントで同船者に87cmのランカーがでて、人間の活性は下がらずキャストを続ける。おっきなバースでライズしてるのにノーバイトとかなり厳しい状況。
と、壁際の明暗で待望のヒット!B太コットンキャンディー。30cmほどのセイゴ。時合いか?と写真も撮らず、リリースして次!周りでも ポツポツ上がるが、自分にはバイトのみで次のポイントへ。
終了間際の最後のポイント。
お?鳥山?ライズ!
最後の最後でパラダイスが待ってました~頑張ってよかった(ToT)
とにかく魚をとりたくて最初はシリテンバイブ53(笑)
待望のフッコサイズ。すかさずキープ!最後になって潮が流れてきたようで、ライズが止まらずバコバコあたる。数本釣ったら、釣りたいルアーや釣りたいタックルに持ち替えて更に釣る!サイズはセイゴ~フッコだったけど、全員釣れて、ボートシーバスの爆発力も体験できてよかった。
今日は魚をキープしたかったけど、セイゴはリリース。自分ではなかなかフッコサイズが上がらず、同船者にも入れていただきました。
また、初ボートの私にミヨシを譲っていただいたり、お気遣いいただいたのでとても楽しい初体験になりました。普段のお手軽なオカッパリもいいけど、ボートシーバス病み付きになりそう~。

Ballistic 73 WildCard
14 STELLA 3000HGM
YGK upgrade 1.2号+フロロ5号20lb
G blanks 6032B
16ZILLON TW1016SV-SHL
フロロ14lb
Android携帯からの投稿
20時~25時
鶴見~東扇島辺りかな?
長潮 干潮19:06
満潮25:11
前回の記録からかなりの間が空いてる~。釣りには何回かいってたけど、やっぱり釣れないので記録なし。ただ、橋の明暗へミノーの流し込みでヒット&バラシを数回経験したり、今までできなかった釣り方を少しずつ体験してます。
て、今年の初釣りはずーっと行ってみたかったシーバスガイド。釣りで繋がったお仲間からお誘いを受けて即バイト!遠足前の小学生の様にソワソワ首を長くして待ってました。
で、行って来ましたシーバスガイド船。
当日は気温は低いものの、星空で風もなく釣り日和。

楽しかった~。あんなに集中して長い時間キャストし続けたのは初めて。景色はいいし、いつ釣れてもおかしくないポイントを適度な緊張感で回れていい経験でした。丘からは水辺に入れる場所は限られてるけど、船だとまだまだ美味しいポイントが沢山あるんだな~と。
???釣果???
開始後しばらくはボラのスレのみ(T_T)潮が流れず苦戦。それでも何ヵ所目かのポイントで同船者に87cmのランカーがでて、人間の活性は下がらずキャストを続ける。おっきなバースでライズしてるのにノーバイトとかなり厳しい状況。
と、壁際の明暗で待望のヒット!B太コットンキャンディー。30cmほどのセイゴ。時合いか?と写真も撮らず、リリースして次!周りでも ポツポツ上がるが、自分にはバイトのみで次のポイントへ。
終了間際の最後のポイント。
お?鳥山?ライズ!
最後の最後でパラダイスが待ってました~頑張ってよかった(ToT)
とにかく魚をとりたくて最初はシリテンバイブ53(笑)
待望のフッコサイズ。すかさずキープ!最後になって潮が流れてきたようで、ライズが止まらずバコバコあたる。数本釣ったら、釣りたいルアーや釣りたいタックルに持ち替えて更に釣る!サイズはセイゴ~フッコだったけど、全員釣れて、ボートシーバスの爆発力も体験できてよかった。
今日は魚をキープしたかったけど、セイゴはリリース。自分ではなかなかフッコサイズが上がらず、同船者にも入れていただきました。
また、初ボートの私にミヨシを譲っていただいたり、お気遣いいただいたのでとても楽しい初体験になりました。普段のお手軽なオカッパリもいいけど、ボートシーバス病み付きになりそう~。

Ballistic 73 WildCard
14 STELLA 3000HGM
YGK upgrade 1.2号+フロロ5号20lb
G blanks 6032B
16ZILLON TW1016SV-SHL
フロロ14lb
Android携帯からの投稿
- 2017年1月9日
- コメント(0)
コメントを見る
nsyamaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント