プロフィール
nsyama
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:32170
QRコード
▼ 6月26日ボートで横浜
- ジャンル:釣行記
- (ボート)
6月26日日曜日
9時半~16時半
根岸湾~平潟湾
小潮 満潮7:59
干潮14:39
6月も後半なのにパタパタ忙しい。相変わらず、早朝はなかなか起き上がれないけど、先週は急遽野島でBBQ。今日は義父のお誘いを受けてボートで釣りへ。少しずつ遊びも再開。
今回はボートを平潟湾のマリーナに移してから初釣行。義父曰く、いろいろ試したけど根岸湾の魚影に匹敵するポイントが無いらしく、モヤイを解くとそのままロングドライブ。根岸湾まで走ってから釣り戻ることに。

まずは角のブイ17mラインから開始。到着すると魚探には群の反応がちらほら写るも、規模が小さく足も速い。数回アンカーを打ち直してスタート。義父はサビキで中アジとイソメで良いサイズのキスをポツポツ。ここは岸寄りにゴロタが入っていて、根魚やマゴチも狙える。自分はエビ餌の一つテンヤに初挑戦。元々一度やってみたかった釣りで、コマセと同時に出来て、負け無い釣りを模索中。元々は沖を流しながらやる釣りで、できるだけ軽いテンヤが良いらしく、目安は水深10mにつき1号重くするらしい。3号のテンヤにテレビの見様見真似で餌を付け軽く投げる。と、一投目からバイト…も乗らず。二投目、三投目、、、底も取りづらく、探りも狭く、エビもズレる。船が流れないから投げて探るけど、ある程度重さがないとダメか?5号に替え、キャストもソフトに…飛距離は少し延びる。誘いも小さめに…ぬもっっ…ふっ。食って離した?更に数投。三段トゥィッチ&フォール…ぬっっ?!グビィ~っとスイープに合わせて小さめながらもマゴチをキャッチ。

そのあとなかなかのサイズのカサゴを上げて、更にアタリ。重量感は無いけどなかなかの引き。あがってきたのは25cmオーバーのジャンボキス。テンヤの孫針をしっかり食ってる(◎-◎;)

昼近くなり、アタリがなくなってきたので帰る向きに少しずつ移動。
…
…
…
…
テンヤもワームもコマセもルアーも全く反応無し!
最後に日産~住友沖をチェックして、VJ-16の尻尾をかじり取られて終了。
渋い!上げの流れが効いてきても食わないのは、前日の時化での影響?
渋いなりにテンヤも試せたし、天気も良かったし楽しかった~
ボートの時はルアー&テンヤで行けそうだ。
Ballistic 73 WildCard
14 STELLA 3000HGM
YGK upgrade 0.8号+フロロ3号12lb
G blanks 6032B
Revo LT LH
フロロ16lb
Android携帯からの投稿
9時半~16時半
根岸湾~平潟湾
小潮 満潮7:59
干潮14:39
6月も後半なのにパタパタ忙しい。相変わらず、早朝はなかなか起き上がれないけど、先週は急遽野島でBBQ。今日は義父のお誘いを受けてボートで釣りへ。少しずつ遊びも再開。
今回はボートを平潟湾のマリーナに移してから初釣行。義父曰く、いろいろ試したけど根岸湾の魚影に匹敵するポイントが無いらしく、モヤイを解くとそのままロングドライブ。根岸湾まで走ってから釣り戻ることに。

まずは角のブイ17mラインから開始。到着すると魚探には群の反応がちらほら写るも、規模が小さく足も速い。数回アンカーを打ち直してスタート。義父はサビキで中アジとイソメで良いサイズのキスをポツポツ。ここは岸寄りにゴロタが入っていて、根魚やマゴチも狙える。自分はエビ餌の一つテンヤに初挑戦。元々一度やってみたかった釣りで、コマセと同時に出来て、負け無い釣りを模索中。元々は沖を流しながらやる釣りで、できるだけ軽いテンヤが良いらしく、目安は水深10mにつき1号重くするらしい。3号のテンヤにテレビの見様見真似で餌を付け軽く投げる。と、一投目からバイト…も乗らず。二投目、三投目、、、底も取りづらく、探りも狭く、エビもズレる。船が流れないから投げて探るけど、ある程度重さがないとダメか?5号に替え、キャストもソフトに…飛距離は少し延びる。誘いも小さめに…ぬもっっ…ふっ。食って離した?更に数投。三段トゥィッチ&フォール…ぬっっ?!グビィ~っとスイープに合わせて小さめながらもマゴチをキャッチ。

そのあとなかなかのサイズのカサゴを上げて、更にアタリ。重量感は無いけどなかなかの引き。あがってきたのは25cmオーバーのジャンボキス。テンヤの孫針をしっかり食ってる(◎-◎;)

昼近くなり、アタリがなくなってきたので帰る向きに少しずつ移動。
…
…
…
…
テンヤもワームもコマセもルアーも全く反応無し!
最後に日産~住友沖をチェックして、VJ-16の尻尾をかじり取られて終了。
渋い!上げの流れが効いてきても食わないのは、前日の時化での影響?
渋いなりにテンヤも試せたし、天気も良かったし楽しかった~
ボートの時はルアー&テンヤで行けそうだ。
Ballistic 73 WildCard
14 STELLA 3000HGM
YGK upgrade 0.8号+フロロ3号12lb
G blanks 6032B
Revo LT LH
フロロ16lb
Android携帯からの投稿
- 2016年6月29日
- コメント(0)
コメントを見る
nsyamaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント