プロフィール
isa
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:728285
QRコード
▼ 凄腕参戦してみました。
今回2回目の凄腕参戦してみました。
前回も参戦したけど
参戦したとたんスランプに陥る・・
やはり邪念が魚に
伝わってしまうでしょうね。
今回は焦らずいつも通りの
釣行を心掛ける。
この日は久しぶりに明暗での釣り
明暗はなんと言っても
数釣りができるのがメリット
この日も満潮から入り
暗くなると同時にゲームスタート
明暗よりボラが勢いよく
ロケットの様に逃げているので
迷わず自作ルアーをスナップに結ぶ。
強烈な引き波が出るので
その引き波を頼りに明暗の
境目をゆっくと攻める(#^^#)
魚の場所は分かるので
少し明るい側に出してから
静かにルアーのお尻から暗がりに
流し込んでやると・・・
ボシュッ
ラインに余裕があるので
深いバイトがでて完璧なフッキング

65センチのナイスシーバス

ボーグルアーの特徴は
ほとんどが上顎と下顎に
掛かるところ( *´艸`)
もともとこの手(トップ系)の
ルアーは余り丸呑みが少なく
口の外側に掛かる事が多い
最悪エラやお腹に掛かって
深い切り傷を残してしまうけど
ボーグルアーは口にフッキング
するともう一つのフックも自動的
口に移動してくるので片方がお腹や
エラに掛かる事が少なそう。
これを見ると最初からエラや
お腹に掛かるではなくて口に
掛かった後に外れて移動して
いる事に気付く!(^^)!
※あくまでも個人的推測
早々に写真を撮り
河に御帰りいただいて再びキャスト
まだ下げがきつくないので
明暗の境目をかなり細かく攻められる。
魚を操っているようですごく楽しい
自分の食わせたいところでルアーの
お尻を暗がりに入れてやると
ボフッ♪♪
ヒットした瞬間にクラッチ
ユニットとボディが外れる
「ガチャ」と言う音が聞こえる。
これ癖になる( *´艸`)
走られようがエラ洗いしよう
が全く怖くございません。

先ほどよりサイズアップの69センチ
そこから下げがきつくなり
水面も静かになる
次の地合いは干潮間際の
潮が緩んだ瞬間(#^^#)
予想通り干潮間際に地合いが訪れる
と言うか予想よりド干潮で地合いが・・
流れがなさ過ぎてドリフトで明暗に
送込めない・・・
そこで最後の手段・・バイブ
軽量バイブを明暗の境目に落として
ティップを使って跳ね上げる。
すると面白い様にヒット
62センチを追加。

続いてもう一本
サイズが少し小さいので計測
もせずに写真だけ撮ってリリース

その後、同じ方法でもう一本追加
干潮のシャローで潮が動いていない時は
リアクションにしか反応しない時が多い

ただやっぱりこの釣り方は
サイズが出ない・・・
もう水位も低くなって来たので
今日はこれで終了( *´艸`)
凄腕終了するまでにランカー
1本は取りたいな~
前回も参戦したけど
参戦したとたんスランプに陥る・・
やはり邪念が魚に
伝わってしまうでしょうね。
今回は焦らずいつも通りの
釣行を心掛ける。
この日は久しぶりに明暗での釣り
明暗はなんと言っても
数釣りができるのがメリット
この日も満潮から入り
暗くなると同時にゲームスタート
明暗よりボラが勢いよく
ロケットの様に逃げているので
迷わず自作ルアーをスナップに結ぶ。
強烈な引き波が出るので
その引き波を頼りに明暗の
境目をゆっくと攻める(#^^#)
魚の場所は分かるので
少し明るい側に出してから
静かにルアーのお尻から暗がりに
流し込んでやると・・・
ボシュッ
ラインに余裕があるので
深いバイトがでて完璧なフッキング

65センチのナイスシーバス

ボーグルアーの特徴は
ほとんどが上顎と下顎に
掛かるところ( *´艸`)
もともとこの手(トップ系)の
ルアーは余り丸呑みが少なく
口の外側に掛かる事が多い
最悪エラやお腹に掛かって
深い切り傷を残してしまうけど
ボーグルアーは口にフッキング
するともう一つのフックも自動的
口に移動してくるので片方がお腹や
エラに掛かる事が少なそう。
これを見ると最初からエラや
お腹に掛かるではなくて口に
掛かった後に外れて移動して
いる事に気付く!(^^)!
※あくまでも個人的推測
早々に写真を撮り
河に御帰りいただいて再びキャスト
まだ下げがきつくないので
明暗の境目をかなり細かく攻められる。
魚を操っているようですごく楽しい
自分の食わせたいところでルアーの
お尻を暗がりに入れてやると

ボフッ♪♪
ヒットした瞬間にクラッチ
ユニットとボディが外れる
「ガチャ」と言う音が聞こえる。
これ癖になる( *´艸`)
走られようがエラ洗いしよう
が全く怖くございません。

先ほどよりサイズアップの69センチ
そこから下げがきつくなり
水面も静かになる
次の地合いは干潮間際の
潮が緩んだ瞬間(#^^#)
予想通り干潮間際に地合いが訪れる
と言うか予想よりド干潮で地合いが・・
流れがなさ過ぎてドリフトで明暗に
送込めない・・・
そこで最後の手段・・バイブ
軽量バイブを明暗の境目に落として
ティップを使って跳ね上げる。
すると面白い様にヒット
62センチを追加。

続いてもう一本
サイズが少し小さいので計測
もせずに写真だけ撮ってリリース

その後、同じ方法でもう一本追加
干潮のシャローで潮が動いていない時は
リアクションにしか反応しない時が多い

ただやっぱりこの釣り方は
サイズが出ない・・・
もう水位も低くなって来たので
今日はこれで終了( *´艸`)
凄腕終了するまでにランカー
1本は取りたいな~
- 2017年10月14日
- コメント(2)
コメントを見る
isaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 14 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 24 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント