プロフィール

つり具のブンブン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:216
  • 昨日のアクセス:154
  • 総アクセス数:187653

多摩川チヌマゴチニング

こんにちは!
つり具のブンブン川崎大師店スタッフ小林です。


多摩川デイゲームのシーバス&チニング狙いに行ってきました。


チヌとマゴチが釣れたのでその釣行記となります。



釣り場に着きまずは水温チェックします。


19℃でした。

カニなども増えてきて川辺も春らしくなってきましたね。




上げ3分ほどからからスタートしました。
水位的に釣り可能な時間は1時間ほど。




シーバス狙いでペンシルベイトで探るも
反応なし。


シリテンバイブ53、レンジバイブ70ESでボトム付近をチェックするも反応なし。


あと20分以内には岸に戻りたいところです。

戻る前にチニングにシフトです。

エコギア「バグアンツ3インチ」471リアルイソガ二カラー
14gの直リグです。



お腹の色はこんな感じです。


上げが効いているので下流にキャストし流しながらただ巻きで誘っていきますが反応なしです。


キャストし流れに乗せ巻かずにボトムを転がしているとゴンゴンとしつこくバイトがありました。


次のキャストでただ巻きからブレイクに差し掛かった辺りで止めるようなデッドスローに切り替えるとすぐにバイト!


チヌ、キビレは重みのある引きがたまらないですね!


無事にキャッチです。



リリースし岸に戻りつつキャストしリトリーブしながら歩いていると何かがヒット!


寄せてくるとかわいいマゴチでした。



岸に上がってからはカニの観察をしました。


クロベンケイガ二とバグアンツを比較します。


こちらはカクベンケイガ二です。



リアルイソガ二カラー、中々似ているのではないでしょうか?



シーバスはすぐに切り上げてしまいましたがチニングにシフトしてからは30分以内にクロダイとマゴチが釣れてくれました。


チヌもマゴチもこれからドンドン活性が上がっていきます。
2時間程で10匹以上釣れたりと数釣りができるのもこの釣りの魅力です。


これから多摩川でルアー釣りを始めたいという方にもおすすめですので是非チャレンジしてみてください。


ブンブン川崎大師店にはチニングに詳しいスタッフも多くいますので分からないことがあれば是非お立ち寄り下さい!
 

小林
ロッド : ダイワ ブランジーノ EX AGS94ML
リール : ダイワ セルテート4000LT-CXH
ライン : よつあみ アップグレードX4 1号
リーダー : バリバス アブソルートAAA 20lb

コメントを見る