プロフィール
isa
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:728305
QRコード
▼ 邪道 グラバーHI 68S × 「おゆまる」
「おゆまる×ヨレヨレ」が
思いのほか上手く出来たので
調子に乗って・・第二弾
今回は
「邪道 グラバーHI 68S」

選んだ理由は
低速だとシンペンの動きなのと
本家は移動重心で少し癖が有る
ので固定重心にして手軽にシン
キングペンシルとして楽しみたい
~的な感じで
&
単純に形が好き~!(^^)!
あの横に長いリップを
必ず再現したい
先ずは型作り

今回は前回の反省を踏まえて
型つくりはかなり手を掛けて作成

上下の型を押し付けた時に
上下が少しでもずれると完成時に
上手く出来あがらないのでずれない
様に凹凸を付けて作成。

もう一つ片方の型に溝を作って
多めに入れた「おゆまる」がこの溝
から溢れる様に工夫!(^^)!

次は中のワイヤーとウェイトを作成。

ワイヤーはステンレスバネ線○
を使用し、ステンレス針金×は
NG
※ステンレスバネ線は
ホームセンターに売ってるよ
本体が固ければ針金でも
OKだけど、おゆまるは少し
柔らかいので針金で内部を
作成すると復元力が無くて
曲がったままになるよ・・・・・

因みにステンレスバネ線は曲げるの
難しいけど一度、形を成型すれば
ちょっとの事じゃ曲がったりしない
からかなりおススメ('◇')ゞ
直線はシャープに作成できるよ

ウェイトはガン玉をチョイス

重量は2.5グラム

次はガン玉をワイヤーを「はんだ付」
して固定
次は一気に工程進めて・・・・
・・・・・
型を押し付けて~
開けると~

あれ
・・・・??
余分な「おゆまる」は溝の
一か所から出る予定だったんだけど・・・
まあ、いいや・・
余分なバリをカッターでカット・カット
あと目を付けて('◇')ゞ

本家と並べると
こんな感じ



少しアイの部分が内側に
入ってしまった・・・・けど
とりあえず完成~
重量は
11グラム

思いのほか上手く出来たので
調子に乗って・・第二弾
今回は
「邪道 グラバーHI 68S」


選んだ理由は
低速だとシンペンの動きなのと
本家は移動重心で少し癖が有る
ので固定重心にして手軽にシン
キングペンシルとして楽しみたい
~的な感じで
&
単純に形が好き~!(^^)!
あの横に長いリップを
必ず再現したい
先ずは型作り

今回は前回の反省を踏まえて
型つくりはかなり手を掛けて作成

上下の型を押し付けた時に
上下が少しでもずれると完成時に
上手く出来あがらないのでずれない
様に凹凸を付けて作成。

もう一つ片方の型に溝を作って
多めに入れた「おゆまる」がこの溝

から溢れる様に工夫!(^^)!

次は中のワイヤーとウェイトを作成。

ワイヤーはステンレスバネ線○
を使用し、ステンレス針金×は
NG

※ステンレスバネ線は
ホームセンターに売ってるよ
本体が固ければ針金でも
OKだけど、おゆまるは少し
柔らかいので針金で内部を
作成すると復元力が無くて
曲がったままになるよ・・・・・

因みにステンレスバネ線は曲げるの
難しいけど一度、形を成型すれば
ちょっとの事じゃ曲がったりしない
からかなりおススメ('◇')ゞ
直線はシャープに作成できるよ


ウェイトはガン玉をチョイス

重量は2.5グラム

次はガン玉をワイヤーを「はんだ付」
して固定

次は一気に工程進めて・・・・
・・・・・
型を押し付けて~
開けると~

あれ

余分な「おゆまる」は溝の
一か所から出る予定だったんだけど・・・
まあ、いいや・・
余分なバリをカッターでカット・カット

あと目を付けて('◇')ゞ

本家と並べると
こんな感じ




少しアイの部分が内側に
入ってしまった・・・・けど
とりあえず完成~
重量は


- 2016年6月1日
- コメント(3)
コメントを見る
isaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 16 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント