プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:226
- 昨日のアクセス:330
- 総アクセス数:2373422
QRコード
▼ イナッコの群れについたシーバスの中から
- ジャンル:釣行記
イナッコも少しずつ大きくなって、シャローにべったりというわけではなくなってきました。
ただ、それでもシャローにはイナッコが少なからずいて、そのブレイクにはシーバスも。
今年のアタリルアーの
morethanソルトペンシル95F
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_saltpencil_f/index.html
STEEZペンシル60F
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/bass_le/STEEZ_PENCIL/index.html
この2つでローテーションさせますが、ヒットするのは50cm以下のセイゴばかりで・・・
ただ、比較的高確率でバイトがあるので、粘っていまいまして(笑)
ある程度満足できるくらい釣ったらルアーをチェンジ
morethanバーストアッパー140https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_burst_upper/index.htmlF
ブレイク付近で『じゃっじゃっじゃっ』
ロングポーズのあとさらに『じゃっじゃっじゃっ』
次のロングポーズの途中で
『ドバン!』
さっきまでとはあきらかにサイズが違うやつがヒット♪
ただ・・・
寄せてくると3か所あるルアーフックのうち2か所がブランブランで、口がしっかり閉じられた状態。
なかなかランディングしにくい状態でしたが、フィッシュグリップの先端をスルスル~と口のなかに滑り込まして、ガチッとホールド。

この夏から使い始めた
フィッシュグリップSC285
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/fishgrip_sc/index.html
閉じた口の中にグリップの爪がめちゃはいりやすい♪

キャッチしたのは60UPのまあまあサイズ♪
そのあと、反応はなくなって、もう一度STEEZペンシルに戻すと小型が連発で・・・


まあ・・・ラッキーパンチ感満載の釣行でした。。。
≪使用タックル≫
・ロッド
morethanEX AGS 87ML
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan_expert_ags/index.html
・リール
morethanLBD2510PESH
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/morethan_lbd_17/index.html
・ライン
morethan12braid EX #0.6
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_12ex/index.html
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ 4号
http://www.owner.co.jp/search/1883/
・ルアー
morethanバーストアッパー140F
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_burst_upper/index.html
ただ、それでもシャローにはイナッコが少なからずいて、そのブレイクにはシーバスも。
今年のアタリルアーの
morethanソルトペンシル95F
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_saltpencil_f/index.html
STEEZペンシル60F
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/bass_le/STEEZ_PENCIL/index.html
この2つでローテーションさせますが、ヒットするのは50cm以下のセイゴばかりで・・・
ただ、比較的高確率でバイトがあるので、粘っていまいまして(笑)
ある程度満足できるくらい釣ったらルアーをチェンジ
morethanバーストアッパー140https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_burst_upper/index.htmlF
ブレイク付近で『じゃっじゃっじゃっ』
ロングポーズのあとさらに『じゃっじゃっじゃっ』
次のロングポーズの途中で
『ドバン!』
さっきまでとはあきらかにサイズが違うやつがヒット♪
ただ・・・
寄せてくると3か所あるルアーフックのうち2か所がブランブランで、口がしっかり閉じられた状態。
なかなかランディングしにくい状態でしたが、フィッシュグリップの先端をスルスル~と口のなかに滑り込まして、ガチッとホールド。

この夏から使い始めた
フィッシュグリップSC285
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/fishgrip_sc/index.html
閉じた口の中にグリップの爪がめちゃはいりやすい♪

キャッチしたのは60UPのまあまあサイズ♪
そのあと、反応はなくなって、もう一度STEEZペンシルに戻すと小型が連発で・・・


まあ・・・ラッキーパンチ感満載の釣行でした。。。
≪使用タックル≫
・ロッド
morethanEX AGS 87ML
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan_expert_ags/index.html
・リール
morethanLBD2510PESH
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/morethan_lbd_17/index.html
・ライン
morethan12braid EX #0.6
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_12ex/index.html
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ 4号
http://www.owner.co.jp/search/1883/
・ルアー
morethanバーストアッパー140F
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/mt_burst_upper/index.html
- 2019年10月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント