プロフィール

木曽三川シーバス増井

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:945
  • 昨日のアクセス:2464
  • 総アクセス数:868762
木曽川、揖斐川、長良川からなる木曽三川でシーバスを1年中ウェーディングで狙っています。 木曽三川は広いので新規ポイント開拓に苦労しますが、新規ポイントで釣れた時は最高です!! 毎回80アップ(ランカー)狙って釣行しています。 いつかはメーターシーバス釣ります。

出会い。

  • ジャンル:日記/一般

それは1通のメッセージから始まった・・・





9月12日

件名 こんにちは

いきなりメッセすいません!
差し支えなければで良いのですが、この三連休で釣り行かれますか?
と言うのも自分、人のキャストを見るのが
趣味と言いますか・・・
決して変態では無いのですが(笑)
昔の職人と違いますが見て覚える見たいな
気質が少々有りまして…
一度、熊野川でDAIWAの山本典文プロの
キャストを見て凄く感動を覚えました。

誤解しないで下さい!
ただ純粋に陰でコッソリ見れたらいいだけなんです!
やっぱり変態!?(笑)

こんな訳わからんメッセージ送ってきたからって警戒しないで下さいね♪

いつかきっとキャスト見れる日を楽しみにしています(笑)







「変態だ!!!!」(笑)

「やばい!!生粋の・・・ド変態だ!!」(笑)




お相手はソル友さんの「しろちゃんさん」


その後、何回かメッセージをやり取りさせて頂いて当日を迎えました。



9月15日

私は南へ向かい待ち合わせの場所に着くと「たなやんさん」と「みやちゃんさん」が待ってくれていました。

はじめましての挨拶を済ますと・・・

「しろちゃんさん・・・今頃・・・シャワー浴びてますよ・・・」

「今夜は熱く長い夜になるのでこれを・・・」と栄養ドリンクを頂いたり・・・

「しろちゃんが後ろに回ったら気を付けて下さい!!」とか・・・

とにかく「しろちゃんさん」は危ない人ということだけは嫌という程わかった・・・(笑)

そして遅れること10分・・・

ニコニコ笑顔の「しろちゃんさん」到着!!



あかん・・・

確実に狙われてる・・・

舐め回すように見て来る・・・

いつもの、はじめましての握手すらためらう・・・

お話しさせて頂くと色々なことがわかった・・・

シーバス始めて1年掛からずランカーを釣ったこと。

1ヶ月に28日釣りに行った変態であるということ。

私と会う前に歯をキッチリ磨いて来たこと・・・




「やっぱり変態だ・・・」



でも、ここまで来たら逃げるわけにはいかない!!

最近調子のいいというサーフに向かいます。

が・・・見事に向かい風・・・

ミノーは飛ばない・・・

というか・・・波の割れ方と風を考えるとトレイシー25すら厳しい・・・

選んだルアーはビットブイ!!

敢えて実績ポイントはあんまり聞かずに自分で探して行きます。

「アウェイの洗礼」です!!

波の立ち方だけ見て、入って正面すぐがポイントだろうと思いましたが先行者がみえたので右へ向かいます。

普段、川でしか釣りをしないのでサーフは本当に苦手です・・・

それでもガイドして頂いた人の気持ちは凄くわかるので、サーフは足で釣る!!と自分に言い聞かせて、陸地の地形と後ろの風の抜け方を見ながらドンドン右へランガンしていきます。

すると・・・風の抜け方からするとこの辺かな・・・と思ったところで

「ゴンッ!!」

乗った!!がするする寄って来ます・・・

波打ち際で

「ぱちゃぱちゃぱちゃ・・・」

お帰りになられました・・・

40cmぐらいのマゴチですね・・・

さらにビットブイで小刻みなリフトアンドフォールをしていくと、この周辺だけ底質が硬いことがわかった。

狙いは決まったので、この周辺を重点的に攻めます。

向かい風が強くビットブイではラインを拾ってしまうのでTracy25に替えます。

Tracy25だとラインは拾わなくなりましたが、上げ潮で潮がこちらに流れているのでアピールが足りません。

もう1度ビットブイに戻して広範囲に探っていきます。

ビットブイのフルキャストから10巻目以内でバイトが何回かありました。

マゴチは自分の好きな流れがあるみたいで今まで撃ってきた場所でも流れが変わると、そこでバイトが集中することが多くあります。

そこでビットブイのフルキャスト10巻目以内を意識して攻めて、そこを離れたら回収を繰り返していると・・・



wh3w6ckgsnsu89skohf2_480_480-aa89ee52.jpg

30cmくらい・・・(笑)

でも・・・




「嬉し~いっ!!」

めちゃくちゃ嬉しい!!


この1匹で満足してしまったので・・・

後は私のタックルを使って頂いたり、しろちゃんさんがいやらしい目で私を見てきたり、実際にBlooowin!140Sのシャローチューンや、調整中のシャローローリングチューンを見てもらってキャストしてもらったり、しろちゃんさんがやたら私と2人っきりになりたがったり、私もタックルをお借りして使わせて頂いたり、共通の人の話しで盛り上がったりで本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました!!

しろちゃんさん たなやんさん みやちゃんさん、aguruさん、三毛猫さん、本当にありがとうございました。

このメンバーの方々は釣り場で会って「fimoやってますか?」のしろちゃんさんの一言から始まったそうです。

そして色々と出会いつながり、今回私も参加させて頂きました。

普段私はほとんど1人で釣りをしていますが、
最近出会った白熊よっちゃんさん、Oさん、Hさん、Nさん、Mさん、そして今回出会った、しろちゃんさん たなやんさん みやちゃんさん、aguruさん、三毛猫さん。

皆さんそれぞれのスタイルがあって、それぞれの釣りへの向かい方があって、それぞれのこだわりがあって・・・

本当に面白いです。勉強になります。

これからも、このfimoを通じてまだ未だ見ぬ色々な出会いにワクワクします。

最後になりましたが、もう1度

今回企画して頂いた「しろちゃんさん」をはじめ、参加して頂いた、たなやんさん みやちゃんさん、aguruさん、三毛猫さん、本当にありがとうございました。

これからも釣り仲間として、よろしくお願い致します。

コメントを見る