プロフィール

のびのび夫

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:133
  • 昨日のアクセス:165
  • 総アクセス数:171883

QRコード

私のルアー2017

  • ジャンル:日記/一般
私のルアー2017  
去年、活躍したルアーですね。
私の場合はメタルジグになりますね。
凄腕大会期間中にもちょいちょい使ってました。
シマノのキングスラッシャーです。
特に夏以降は良く使ってましたね。
スピニングタックルにつけて、あまり、力まずにチョロチョロシャクってると、ドンッと、ひったくられていきます。…

続きを読む

Q-1 リミット、ウェイイン!

狙いすました日、曇り空、ちょいシケな日、
あ、釣れる日じゃん。
やっと釣れました。
56cm
58cm
55cm
イェー!
なんだか、Q-1優勝出来そうな気がしてきました。
あと、1匹、160cmくらいのヒラスズキ釣れば、優勝やな、がんばります!

続きを読む

のび'sキッチン

いやー、朝晩は寒くなってきましたね。
海水温も順調に下がっていってますよ。
水温が下がってくると、魚の活性もあがり、魚に脂も乗ってくる時期ですね。
今回の食材は、スマガツオです。
ヤイトガツオとも言い、胸ビレの下にヤイトをしたような黒い点々があるのが特徴ですね。
大型の丸々した魚は全身トロというほど、脂…

続きを読む

のび'sキッチン 炭火焼編

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりののび'sキッチン。
今回は朝晩は寒くなる11月、雨の降るなか、屋外キャンプ編です。
約5家族集まってのキャンプ。
コテージは借りれず、全員テント泊という内容。
魚は任せろと、デカイこと言ってしまい、ちょっとプレッシャーでした。
とりあえず、魚仕入れ。
神様は見てくれていました。
たまにはたくさん釣れ…

続きを読む

最近、修行の日々。

  • ジャンル:日記/一般
最近、ちょっと、修行な日々。
2カ月前くらいから、巨魚に負けない体にしようと、体重増加計画してまして、たくさん食べてました。ところが、体調崩して、ドクターストップ!
食べたらいけない物&飲み物、
お菓子、チョコレート(大好き)、スイーツ、脂の肉類、唐辛子、スパイス、カレーも、脂質の多いもの、ピザやパスタ…

続きを読む

オフショアジギング、自分だけ釣れない時は?

オフショアでの、ジギング、
だいたい、船の片舷に皆、並んで釣りをするんですが、釣船や状況によって、いろいろな流し方がありますよね。
ま、隣の方と仕掛けがおまつりしない程度の間隔だと思います。
私どもの小型船ですと、だいたい3〜5名が適した人数ですね。
大きめの船ですと、10名ぐらいってとこもありますね。
船…

続きを読む

のび'sキッチン(究極血抜きマダイ編)

ちょっと、グロい写真アリです。
最近、良く耳にする、究極の血抜き、締め。
手早く〆た魚から、完全に血を抜き、熟成させ、旨味を最大限引き出す。
まず、魚締めから、針に掛かってから、魚は暴れますよね、釣り上げたら、船の上、磯の上などで、バタバタ暴れて、打ち身などあると、捌いてサクにした時、血がまわって、そ…

続きを読む

のび'sキッチン!(カツオ入荷)

かなり、久しぶりの「のび'sキッチン」です。
先日、我が家に立派な本カツオ入荷!
鮮度抜群!
体型はブリブリ、ラグビーボール!
4kgないくらいの大きさ!
最高ですね。
仕事中もカツオをどう調理するか、レシピを検索。
スーパーで、トマトやら、アボカドやら、買い出して、
新鮮なので半身ほど、お世話になってる先輩宅…

続きを読む

私はいつも真剣です!

灼熱の夏の宮崎ですが、おかげさまで釣行回数はボチボチこなしてます。
暑い中ジグをシャクリたおしてます。
身体も悲鳴をあげてきてます。
カカトに魚の背ビレ刺さったり、人差し指と親指は指紋が無くなって(サミングし過ぎ)ヒリヒリするし。
タックル達も悲鳴をあげてるはず、
と、いうことで、メンテ。メンテ。
リール…

続きを読む

スロージギングはほんとにスローなの?

スロージギングってのはほんと、人気。
約7割の方がスロー系のタックル。約2割の方がベイトのノーマルジギングタックル。そして、残り1割くらいがスピニングのジギングタックルって感じ。
と、いう訳で、まず、スロージギングのタックルからジギングに挑戦って方がほとんどの様です。
私的にはスロージギングは苦手です。…

続きを読む