プロフィール
のびのび夫
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:172385
QRコード
最近は、
- ジャンル:日記/一般
最近は、釣りには行ってますが、釣果は平々凡々。
これといったネタも無く、ログご無沙汰でした。
少し変わった楽しみ方も見つけました。
近所のデカ水槽に釣り上げたカンパチとマダイを飼育。
習性などをチェック中です。
エサを入れたいのですが、生きたイワシ、アジは入手困難。
ペットショップで金魚買ってこようかと…
これといったネタも無く、ログご無沙汰でした。
少し変わった楽しみ方も見つけました。
近所のデカ水槽に釣り上げたカンパチとマダイを飼育。
習性などをチェック中です。
エサを入れたいのですが、生きたイワシ、アジは入手困難。
ペットショップで金魚買ってこようかと…
- 2015年9月8日
- コメント(7)
最近、流れに乗りきれないでいる…
最近、釣行もボチボチ、釣果も平々凡々…
ジギングしてても、イマイチ、流れに乗りきれない…
釣れても単発や、狙った獲物が釣れなかったり…
そんな状況で、下の子のお食い初めの日が近づいてきた。
お食い初めにはマダイが必要なんで、狙って釣らねばいかんです。
しかも、お食い初め、前々日〜当日に必要だ。
で、もちろん…
ジギングしてても、イマイチ、流れに乗りきれない…
釣れても単発や、狙った獲物が釣れなかったり…
そんな状況で、下の子のお食い初めの日が近づいてきた。
お食い初めにはマダイが必要なんで、狙って釣らねばいかんです。
しかも、お食い初め、前々日〜当日に必要だ。
で、もちろん…
- 2015年8月12日
- コメント(13)
ご注意を、
最近、雨ばかりで仕事も少なく、釣行も少なく、いまいちパッとしません。
沖は二枚潮、岸は水潮、テンションあがりませんねー。
ところで、Yahooのニュースかなにかに載っていましたが、
以前、磯から釣り上げたウミヘビ、そーとーな毒の持ち主だったらしく、噛まれたのを想像するだけで鳥肌ものでした。
黒と水色の縞模様…
沖は二枚潮、岸は水潮、テンションあがりませんねー。
ところで、Yahooのニュースかなにかに載っていましたが、
以前、磯から釣り上げたウミヘビ、そーとーな毒の持ち主だったらしく、噛まれたのを想像するだけで鳥肌ものでした。
黒と水色の縞模様…
- 2015年7月6日
- コメント(11)
のび'sキッチン
前回のイサキリベンジから、梅雨の晴れ間での釣行。
やっと、イサキリベンジしてきました。
しかし、粘って2匹…
食べ頃サイズですね、脂はノリノリのり平。
イサキの外道に、またもや3kg弱の本カンパチ、アカヤガラ、サバ、根魚etc…
今回はやはり、イサキと、あと、サバとアカヤガラをのび'sキッチンしたります。
サバは水…
やっと、イサキリベンジしてきました。
しかし、粘って2匹…
食べ頃サイズですね、脂はノリノリのり平。
イサキの外道に、またもや3kg弱の本カンパチ、アカヤガラ、サバ、根魚etc…
今回はやはり、イサキと、あと、サバとアカヤガラをのび'sキッチンしたります。
サバは水…
- 2015年6月11日
- コメント(10)
最近○○です。
- ジャンル:日記/一般
実は最近、超多忙でして、なかなか釣りに行けてません。
2週間は魚の顔見てませんね、
忙しい合間に、話題のルアー見つけたので、ついついGET。
値札が付いてなかったので、テキトーにレジに持っていくと、かなり良いお値段。
今さら、買いませんはできずに購入。
実はこのブランド、自分は苦手なんですよ。
メタルジグと…
2週間は魚の顔見てませんね、
忙しい合間に、話題のルアー見つけたので、ついついGET。
値札が付いてなかったので、テキトーにレジに持っていくと、かなり良いお値段。
今さら、買いませんはできずに購入。
実はこのブランド、自分は苦手なんですよ。
メタルジグと…
- 2015年6月6日
- コメント(8)
GWの釣り
GWですねー。
天気不安定でどうにも困ります。
GW唯一の釣行。
朝から強風&雨&二枚潮のハードコンディション。
ですが、我らは気合いで釣行。
ふんっ!
むふん!
ぺろっ。
「鬼あわせ」のシャツ着てるのに、めっちゃユルユルなあわせをしてバラしていたのを隣で見ましたよ。
笑。
自分もフックがユルユルですっぽ抜けたり…
天気不安定でどうにも困ります。
GW唯一の釣行。
朝から強風&雨&二枚潮のハードコンディション。
ですが、我らは気合いで釣行。
ふんっ!
むふん!
ぺろっ。
「鬼あわせ」のシャツ着てるのに、めっちゃユルユルなあわせをしてバラしていたのを隣で見ましたよ。
笑。
自分もフックがユルユルですっぽ抜けたり…
- 2015年5月3日
- コメント(12)
桜散る
満開だった桜も雨とともに散ってしまいましたね。
毎年の事ながら、一瞬の期間でしたね。
桜といえば、桜鯛の季節ですね。
最近はシケ続きですが、数日前、友人が子供のお食い初めなので、鯛を調達に行ってきました。
ウネリの残る、小雨の降る難しいコンディション。
お食い初めのため、狙うは1kg前後の食べ頃サイズ。
開…
毎年の事ながら、一瞬の期間でしたね。
桜といえば、桜鯛の季節ですね。
最近はシケ続きですが、数日前、友人が子供のお食い初めなので、鯛を調達に行ってきました。
ウネリの残る、小雨の降る難しいコンディション。
お食い初めのため、狙うは1kg前後の食べ頃サイズ。
開…
- 2015年4月11日
- コメント(13)
○○先生
先日のヤマメホゲ釣行に、先生が一言、
「そこ、ヤマメおらんじ…」
で、先生と高活性な大ヤマメいるとこに行くことに、
1カ所目、釣り場に着いて、支度してると、超高活性なヒル群&カンタロミミズ…
これは、ヤマメも高活性だろうと思ったが、
「ヤマメ釣れんじ」
そして、移動をすることに、高活性なヒルは足から胸あたり…
「そこ、ヤマメおらんじ…」
で、先生と高活性な大ヤマメいるとこに行くことに、
1カ所目、釣り場に着いて、支度してると、超高活性なヒル群&カンタロミミズ…
これは、ヤマメも高活性だろうと思ったが、
「ヤマメ釣れんじ」
そして、移動をすることに、高活性なヒルは足から胸あたり…
- 2015年4月5日
- コメント(13)
最新のコメント