プロフィール

のびのび夫
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:179008
QRコード
▼ プチ遠征
- ジャンル:日記/一般
お盆休みで嫁の実家に墓参りしてからのプチ遠征してきました。
行きがけにソル友のたろうさんにいろいろアドバイスいただいて、さあ、出発!
夕マズメ、ウォーミングアップがてらの地磯にて、沖のサラシにミノーを入れたら、ドンっ!
ジーーっといきなりドラグでます。
この出方はヒラスズキ70upを確信、しか~し、いきなり、こっちに向かってきて、足元で無念のフックアウト…
気を取り直してミノーひいてると、今度は足元で、ドンっ!またまたジーー!です。
今度はしっかり合わせ入れたのでなんとかGET!上がってきたのは50半ばのエバちゃんでした。(携帯車で写真ありません)
なかなかウォーミングアップにしては上出来ですね。さすが大自然の残るフィールドです。
そして、メインの朝マズメ、アドバイスいただいたポイントに入るも、先行者数名、引き返す訳にもいかず、空いてるとこでやります。
ペンシルからミノー、ジグまで投げますが、潮が動いておらず、お決まりのこの子↓

この子っていっても、ブリブリ肉付きで30弱くらい、目ん玉飛び出てたのでキープして、それから3時間後、先行者もちらほら帰り出したころ、沖に潮目が…
届け~ってジグ遠投して、シャクってると、シャクり中にドンっ!
この瞬間がたまりません。
しかし、正体はこの人↓

ソーダガツオ、食当たりするとかしないとか、
お盆なんで無駄な殺生はできません。
超高速リリースか、足元まで寄せてきて緩めたりして、得意のオートリリース。
ソーダガツオの入れ食いで疲れていると、隣の人がなんだか大物らしきのを掛けてバラしたみたい、
自分もキープできるのを釣らねばと復活!
潮目もかなり手前に来た、そして、時合い‼


ハガツオ、入れ食い状態、あっちでもこっちでも竿曲がってます。追い食いも頻発‼
最大60チョイ、このサイズならなかなか楽しめます、キープはこの4匹(+1)、お盆なんで…

何を投げてもアタルのですが、トップでのせることが出来なかったのがくやまれますが、
最後の魚で左手がツッてしまって、もう、ギブアップ(>_<)
指もナゼかズタボロ…
リールがノーマルハンドルは舐めすぎでした…
そして、試練はここから始まるのでした、魚5匹と荷物を背負って崖上り。
並の地磯らしいのですが、何度も5匹キープした事を後悔しました。
何度も休憩を重ね、やっとの事で車に着。
死にました…全身汗でずぶ濡れ…
まだまだ粘れば釣れてたけど、ヤメておいて、よかった。
明日のカンパチ狙いは電池切れで次回にしておきます。
と、いう事でなんとかなんとか帰宅…
さ、プロテイン飲んで身体鍛えねば…
iPhoneからの投稿
行きがけにソル友のたろうさんにいろいろアドバイスいただいて、さあ、出発!
夕マズメ、ウォーミングアップがてらの地磯にて、沖のサラシにミノーを入れたら、ドンっ!
ジーーっといきなりドラグでます。
この出方はヒラスズキ70upを確信、しか~し、いきなり、こっちに向かってきて、足元で無念のフックアウト…
気を取り直してミノーひいてると、今度は足元で、ドンっ!またまたジーー!です。
今度はしっかり合わせ入れたのでなんとかGET!上がってきたのは50半ばのエバちゃんでした。(携帯車で写真ありません)
なかなかウォーミングアップにしては上出来ですね。さすが大自然の残るフィールドです。
そして、メインの朝マズメ、アドバイスいただいたポイントに入るも、先行者数名、引き返す訳にもいかず、空いてるとこでやります。
ペンシルからミノー、ジグまで投げますが、潮が動いておらず、お決まりのこの子↓

この子っていっても、ブリブリ肉付きで30弱くらい、目ん玉飛び出てたのでキープして、それから3時間後、先行者もちらほら帰り出したころ、沖に潮目が…
届け~ってジグ遠投して、シャクってると、シャクり中にドンっ!
この瞬間がたまりません。
しかし、正体はこの人↓

ソーダガツオ、食当たりするとかしないとか、
お盆なんで無駄な殺生はできません。
超高速リリースか、足元まで寄せてきて緩めたりして、得意のオートリリース。
ソーダガツオの入れ食いで疲れていると、隣の人がなんだか大物らしきのを掛けてバラしたみたい、
自分もキープできるのを釣らねばと復活!
潮目もかなり手前に来た、そして、時合い‼


ハガツオ、入れ食い状態、あっちでもこっちでも竿曲がってます。追い食いも頻発‼
最大60チョイ、このサイズならなかなか楽しめます、キープはこの4匹(+1)、お盆なんで…

何を投げてもアタルのですが、トップでのせることが出来なかったのがくやまれますが、
最後の魚で左手がツッてしまって、もう、ギブアップ(>_<)
指もナゼかズタボロ…
リールがノーマルハンドルは舐めすぎでした…
そして、試練はここから始まるのでした、魚5匹と荷物を背負って崖上り。
並の地磯らしいのですが、何度も5匹キープした事を後悔しました。
何度も休憩を重ね、やっとの事で車に着。
死にました…全身汗でずぶ濡れ…
まだまだ粘れば釣れてたけど、ヤメておいて、よかった。
明日のカンパチ狙いは電池切れで次回にしておきます。
と、いう事でなんとかなんとか帰宅…
さ、プロテイン飲んで身体鍛えねば…
iPhoneからの投稿
- 2013年8月15日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 8 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
















最新のコメント