プロフィール

のびのび夫

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:165328

QRコード

楽しみにしていた釣行

  • ジャンル:日記/一般
最近、家族の健康状態がかんばしくなく、釣行が減ってきております。

やはり、家族皆が元気でないと、釣りも楽しめませんね、T_T

でも、でも、今日は以前から楽しみにしていた釣行。

磯ヒラの魔術師の方との釣行。

磯ヒラ師というか、魔術師ですね。

話しで聞いてはいましたが、やはり、実際に釣りを見てみたい、というのが、本音。

本日のコンディションはほぼベタ凪、サイドからの風、と、サラシなんてほぼ無く、磯ヒラ釣りとしてはほぼ成立しないコンディション。

こういう時は自分、磯ヒラ釣りは選択肢に入れないで、磯からジギングなんかしてしまうコンディション。

朝イチ、集合しましての短時間マズメ勝負。

自分はハッキリ言って釣る自信ありませんでしたが、同行させてもらうだけでもワクワク。

近くで、2人してキャスト!

8h3kte7joygrj5wyatdx_690_920-41f1c4d8.jpg

自分が先に投げさせてもらいましたが、PNB(パーフェクトノーバイト)

そして、自分がルアーを通した所にこの方がルアーを通すと、

竿が曲がります。「いますよーっ。」って、

サクっと一匹。

えーっなんで?って感じです。完全に魔術を使ってますね。

サラシなんてほぼない場所ですが、釣られてました。

その後、少し離れた場所まで移動しましたが、PNB。

ここで、自分は痛恨のロストT_T

釣り継続不可能となり、終了。

なにをロストしたかと言えば…

jb7594px87ns37o6w8yy_690_920-c8233fe9.jpg

靴底のフェルトをロスト。

洗濯岩の朝場を歩いていて、なんか左足が軽いなー、と、思って、チラッとみると、フェルトが無い。

ツルツル滑るし、危険です。

魔術師さんは、

bg5k2fyae3rkmpom2e3s_690_920-c98b87f3.jpg

2匹釣られてました。さすがとしか言えません。

マネしてみたいけど、一朝一夕ではできないテクニックでしょうね。

凪の時にヒラスズキ欲しくなったら、この方と同行する事が最善策でしょうね。

やはり、自分のスタイルを確立してる方との同行は勉強になります。

今度、ちょっとだけマネしてみたくなりました。

最後に授業料として、熟成済み霜降りカンパチを支払いお別れしました。

c4et83zc6b558bivneyf_690_920-8557bc22.jpg

是非また、いろいろな磯に行きましょう。






iPhoneからの投稿

コメントを見る