プロフィール
患者N
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:43061
QRコード
▼ 2018/9/22 60.45.63
- ジャンル:釣行記
- (ホーム河川)
9/22
22:30〜3:30
およそ2週間ぶりの釣行
今回はMさんと山Pも同行。
初場所のMさんに軽く説明して自分はランカーポイントへ。
いきなり投げるのも…と少し上流側のブレイクへ。
先発は山Pに買ってきて貰ったモルモのあのカラー。
しかしモルモが読めない英語力にはウケたwww
読めない事が理解できない(;´Д`)w
とりあえずこの辺か と1投目、巻き始めると
ガイドに絡みなのかラインの劣化なのか、リールの調子なのか、ザラザラと微妙な抵抗を感じる…
少し巻くとなくなったから気にしなくてOK!と
いつも通りのリトリーブを始めるとゴン❗️
22:50 ファイトの割には小さかった63センチ
山Pの方に持っていき 1投目で釣れちゃいました

どういう事だ…と連呼してしばらく呟く山Pでしたw
やる事があったので少し高みの見物をしていると
Mさんが歩いてくると
小さいけど釣れました!と40弱のシーバス。
気になっていたけど根掛かりが怖くて俺は軽くしか探っていなかった下流側のポイント
流石です

やる事が済んだのでランカーポイントを探ると
数投でココン❗️
0:50 45くらい
写真撮ってる間に下流に群がるハイエナ2人w
仕方ない
と上流側を探る

しばらくするとMさんが50弱をゲット
さっきと同じ下流側だそうだ
またしばらく何もなく、今日は終わりかな〜と集中が切れてきた所で山Pがランカーポイントを離れたので
新入りのシャロール115を試してみる
膝くらいまで少しずつ入りながら探ると
数投目でゴン❗️
2:30 シャロール丸呑みの60センチ
山P、なんかごめんなさい

丸呑みだよーなんてニコニコ顔も束の間、
ケツのフックがエラの内側に刺さってる

持ってるペンチではギリギリ届かない…
届くまで手を入れたら暴れた時に第1第2のフックに俺の手もヤラレる

仕方なくエラの外からペンチを入れて外す事に

これだからフック3つのルアーは余り好きじゃない

エラから血が垂れてきて、ゴメンよーと何度も呟きながらも中々外れない

殺してしまうと覚悟しながらどうにか外れた

ルアーを放り投げ小走りで蘇生へ❗️
近くに山Pが居たけど構わずバシャバシャと入水w
行けるかな〜と逃がすと
ゆっくりと腹を見せて流れのままに流される…
75センチを殺してしまった時のデジャヴが

もう一度グリップで掴もうとするが上手くいかず…
つついても反応しない…
諦めかけた時、エラ呼吸してるように見えた

確認しようとライトを点けると、光には反応したのか
ゆっくりと体勢を戻して泳いで行った

安心した所で意気消沈
2人にも疲れが出てたので終了にした。
- 2018年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
患者Nさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント